※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

母子家庭支援金は、母親が同棲していてもらえますか?母親の収入は手取り13万です。

母子家庭になるともらえる国からのお金?は、
母親と同棲した場合も貰えるのでしょうか?
母親は一人暮らしで手取り13万ほどです。

コメント

もんきち

世帯主が主さんで無い場合
もらえません💦
賃貸契約等も😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    では一人暮らしした場合はもらえるのでしょうか🥺

    • 11月5日
  • もんきち

    もんきち

    まだ産まれてないなら、
    産まれてからですよ🙌😖
    お母さんと別宅なら大丈夫です😊

    • 11月5日
deleted user

世帯別にしてから母子手当の手続きなされた
ほうがスムーズかと思います💡
わたしが、そうして手当てを受けさせてもらって
いました😊
そのときは、わたし、実母、息子の3人暮らし
普通にしてました!
お母様の所得なども聞かれたりしますが、大丈夫
ですよ!

deleted user

自治体によります。
世帯別にしても同居だと貰えないところもあります💦

よー

児童扶養手当のことでしょうか?
実家住みで世帯分離にしているからなのかは不明ですが、所得範囲内なのでもらえています😊
細かい条件は役所に確認したほうがいいです✨
世帯分離や同居は保育料にも関わってくるので、私は実家戻る前に役所へ世帯分離や条件など聞いて決めました!

ママリ

児童扶養手当のことでしょうか?
それであれば同居していてもその手取り金額であれば貰えますよ☺️
世帯を別にする必要も特にありませんよ。