※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よあ
家族・旦那

生後70日の女の子がいます。8月下旬に生まれて、9月10月と旦那が育休を…

生後70日の女の子がいます。
8月下旬に生まれて、9月10月と旦那が育休を取ってくれてました。まあ大体夜中のミルクは私だし、ご飯も私だからうーんって🧐思ってました…
11月から仕事行き始めましたが、勤務時間が朝が1時間遅れて出社、帰りは就業時間1時間前に帰らしてもらっています。が夜中は起きないし、ご飯は全部私が用意するし、ミルクも朝も昼も私、旦那は1型糖尿病があるので帰ってきたら大概低血糖で、夕方のミルクもあげてくれない。晩ご飯の時のミルクの時間ゆっくりしようにも、自分達のご飯の用意。
最近子供が抱っこ抱っこなので、6時とか5時半に起きて朝昼晩ご飯の下準備を全部終わらせて一日子供過ごしています。
ちゃんと寝てね?って旦那に言われますが、じゃあお前起きろよとか、体の管理しっかりしてって思います。
夜ご飯食べて子供が寝たら、旦那は寝るまでゲーム。
旦那の親も全然協力的じゃないし、コロナ禍で感染爆発してるのに、大勢でキャンプに行ったり、産後10日でタコパしようと支度持ってきて、何も動かないし。
みんな私の事、精神的に崩壊させたいのかな。

コメント

deleted user

なんのために朝と夕の勤務を1時間ずつ短くしている?お風呂入れてるとか?
家にいても意味なさそうなので、そのぶん仕事して稼いでは?と思ってしまいました。。。

よあさん我慢づよいです、、
私ならとっくに崩壊というか泣いてぶちきれてます。。

  • よあ

    よあ

    私の負担を減らす為に1時間ずつ短くしてるようです。
    私も年明けから普通に出勤して良いよって今日言ったら、それは〇〇が倒れるやろ?って言われました。
    じゃあ夜中起きて世話手伝ってミルクも朝やって家の事してくれって思いました。
    私も精神疾患持ちで夜も睡眠薬飲んでたのに産後ミルクがあるので飲んでないので、1日の睡眠時間毎日4時間ないくらいです。昼寝もできないので。

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まちがえて下の方に返信してしまいました。
    すみません💦💦

    • 11月6日
初めてのママリ

うちも去年の8月に上の子生まれて、旦那さん育休2ヶ月くらいとって、仕事復帰しました。
最初の3週間くらいしか夜泣き対応してくれなかったし、食事の支度も気がつけばわたしになってました💧
仕事復帰後は、無理しないでね、って言ってくれるけど、お風呂入れたらあとは自分の時間って感じで夜な夜なずーーーっとスマホ💧
そんな状況が全く同じ感じすぎて胸が痛い😫
旦那さんは何をしてくれてるんだろう?夕食の皿洗いさせて翌日の下準備の一部をさせるとか、なにか割り振ってみたらどうですか?
昼間は赤ちゃんのお世話で眠れないからお願いって感じで。。。
わたしは結局ブチギレて、夫が朝食を作ってくれるようになりました😅

  • よあ

    よあ

    全く一緒でびっくりしました😂
    男の人は自分の時間長いですよね…ウチもずーっとゲームと漫画です。夜中までゲームする割にミルクの時間には寝て、朝起きて来ない…。
    皿洗いはしてくれます。皿洗いだけですかね笑
    何か頼もうと思ったら子供抱っこして泣いてもないしご機嫌なのに、、、YouTube見てます。ミルク後の縦抱きはYouTube見ながら1時間とかあります。
    朝ごはん作ってくれるんですか?羨ましい…

    • 11月5日
ハナハナ

ママとってもがんばってますね😭
何にもしてくれないと、なんなの?って思いますよね。

うちも1人目の時すごくブチギレてました。でも旦那的には相手したり、育児してるつもりだから協力してるのになんで?みたいな。
うちが大きく改善した方法としては、やって欲しいこと明確に感情的にならずに伝えました。なんで私ばっかり育児してるの😭と感情的に訴えても悪循環になるだけなので、例えばこの時間のミルクはお願いしたいとか、皿洗いだけはやってとか、こちらがご飯の用意を何分間するのでその間は赤ちゃんお願いしますとか。

こちらがどんなにドタバタしてても大変そうだから何か手伝おうか?という「察する事」は男性は脳的できないそうですよ😅

今は2人目が5ヶ月なのですが私はとにかく夜寝たいタイプなので、日中は私がお世話するので夜は全てお願いしますと赤ちゃんと旦那で寝てもらってます。
土日などで自分の時間が欲しい時は午前中は私は子ども見ているから午後は交代してとお願いしたり。

ポイントは感情的にならずやって欲しいことを端的に伝えることです!
それでもなんで俺がやらなきゃいけないの?となったら今後のことも含めいろいろ考えた方がいいと思います😅

  • よあ

    よあ

    伝えたんです一度。
    旦那は俺なりにやってるそうなんです。1日2回ミルクあげて縦抱きしたら手伝って育児してると勘違いしてるんですかね。大体最低2回はミルクあげてくれます。その間に家の事したりするので、休めない。毎日4時間も寝てないので、そろそろ限界です。
    ゲームして夜寝るの遅くて朝起きて来ないとか、めっちゃ腹立つんですけど、俺なりに頑張ってるなら言わない方が良いんかなって思います。

    • 11月5日
  • ハナハナ

    ハナハナ

    恐らく旦那さん的にはかなり育児やってるって思ってますね😅
    うちも1人目のとき朝から晩まで仕事でいなくて、帰宅して夜泣きで起きてる娘に泣いちゃったんでちゅかーって声かけただけで「夜中にあやしてる」って言ってましたから😅ミルクあげてるなら胸張って育児してると思い込んでると思います🤣
    本当ムカつきますよね笑

    あとは今日はほとんど眠れてないから今から2時間だけ赤ちゃんお願いしてもいいかな?とか。
    ミルクあげてくれたら心の中では毎回あげろよとか思っても(笑)ありがとうと伝えたり、うちはパパが通るとすっごいパパのこと見てる!とかパパがあやしたほうが機嫌がいいとか煽まくって今は赤ちゃんが自分の方に懐いていると勘違いしています😅なので泣くとパパがいいよねーってすぐ抱っこしにきます(何も育児してねーのにそんなわけないだろってめっちゃ思ってます)

    でも2人目だから出来るのかもしれません😢
    1人目でさらに2ヶ月のガルガル期マックスだとそんな余裕が心的にも体的にもないですよね😭😭😭そこの部分本当にわかって欲しいですよね😭

    • 11月6日
deleted user

なるほどですね。。
旦那さん、よあさんの負担に気づいてないだけならまだしも、仮に、時短にした2時間分、家事育児してればオッケーと思ってるのだとすると、及第点ラインがお二人で違うということなので、厄介ですね。他のコメントを拝見する限り、2時間分なさっているかどうかも微妙ですが。。

もし、家事育児の分担について交渉される予定があるなら、お二方の状況を客観的に把握できる資料を準備しておくことをオススメします。ゴールがよあさんの睡眠時間だとすると、24時間を帯グラフにして並べたものですかね。。家事育児と、睡眠&自由時間を色分けなんかすると見やすいかと思います。

資料には、単純によあさんに負担が行っていることを客観的に示して話し合いをしやすくする目的もありますが、この手の話し合いは感情的になりがちなところ(経験者です。泣き叫びました笑)、1つ資料があるだけで、100%相手に向かって話すことがなくなるせいか、多少は冷静に進められます(こちらは仕事上の経験に基づく)。

そんな作ってる暇もないかもですが、何にせよ、少しでも楽になれますように!!