※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
著名
子育て・グッズ

娘が2歳2ヶ月でトイトレを始め、おまるでおしっこができた。うんちは教えてくれる程度。来年の春から本格的に考えている。おむつ外れたのは上の子は3歳手前だったが、娘は遅い気がする。

2歳2ヶ月になる娘がいるのですが、
1ヶ月前からゆる〜くトイトレ始めようかなと思い
おまるを買いました。
買った当初はおまるに座るだけで
おしっこは出てなかったのですが、
この前たまたまだとは思いますが
初めておまるでおしっこができました!
朝起きてからと、夜寝る前は
座らすようにはしています。
今は、うんちが出たら教えてくれるくらいで
おしっこはまだまだおむつでしています。
とりあえず来年の春くらいから本格的に
トイトレしよいかなと思っています。
皆さんのお子様、いつ頃から本格的にトイトレして
完全におむつ外れたのいつ頃でしたか?
上のお兄ちゃんは3歳手前で完全に
おむつ外れたのですが、
娘はなんか遅い気がして、、、笑

コメント

コスタ🛳

3歳1ヶ月で始めて10日くらいで昼間のオムツは取れました!
本人のやる気を待ったのであっという間でした😊

deleted user

娘はトイレに座ることに慣れる程度はしてたけど、3歳の誕生日にお姉さんパンツ始めて2日で断念。
諦めモードでゆるくトイトレ、3歳5ヶ月で初トイレでおしっこからの、1ヶ月で昼夜オムツ卒業でした😊

下の子は座りたい時は座らせてあげて、ビビリ男子なのでとりあえずこのままトイレ怖がらないでくれればオッケーかなと👌
上の子がゆっくりだったので、下の子も3歳までいいかなーと思ってます☺️