![まはろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳3カ月の娘が一人遊びをせず、甘えん坊でテレビや抱っこが好き。一人遊びのコツを教えてほしいと相談しています。
1歳3カ月の娘なんですが、ほぼ一人遊びをしません💧
共働きな為日中は保育園なので、甘えているのもあると思うのですが…しばらく一緒に遊んでも、キリなくくっついてきます。
テレビは好きで、料理中などには録画したEテレをみせたりしますが、あまりずっと画面を見せるのもなぁ、と悩んでいます。
抱っこも大好きで、私が食事をしているとすぐ抱っこしろ~❗とせがみます(笑)
一人遊びをしないお子さんのママさん、どうしているか教えてください~❗
可愛いですが、用が出来ません😭
- まはろ(9歳)
コメント
![へる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へる
うちは家のことすべて遊びにしてしまっています^_^;
掃除機をかけてる時は息子はクイックルワイパーを持って後ろにくっつく
洗濯物を干してる時はカゴに入ってる洗濯物をパタパタ
お風呂掃除はスポンジを持って床をごしごし
料理中は卵や粉もの、合わせ調味料等を混ぜ混ぜ.....。
私だけがやってると抱っこだおんぶだ絵本だと主張が激しく用事も進まないので...1人でやるより時間かかりますが、ゼロよりマシだと思ってやらせてます^_^;
![んんん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
んんん
わかります〜。
普段遊ばないような、しゃもじとかおたまやザルなんかをもたせると、以外に時間を稼げたりします。
-
まはろ
なるほどー!普段いじったらだめよ~ってなるものですね(^^;
結構神経質なタイプなので、調理器具はちょっと勇気いりますが…(笑)
子育て中にそうも言ってられないですよね(笑)
試してみます!ありがとうございました★- 10月12日
まはろ
すごいですね!でもそれが理想的なのかも(*^^*)
一人でやってると本当すぐ追いかけてくるので、一緒にやっちゃえばいいんですよね。
出来ることはやってみます!
ありがとうございましたp(^^)q
へる
下の方がおっしゃるようにボウルと泡立て器やおたまを渡しておくのもいいと思います(^ ^)
場所を覚えられるとかってにあけて引っ張り出されますが笑
へる
そのうち仕事を覚えます^_^;
いいのか悪いのか…
まはろ
すごい~!!めちゃめちゃ仕事してるじゃないですか!!
ここまで出来るならやってもらいたい( *´艸`)
調理器具ってこんな遊び道具になるのですね(笑)