
2人目の出産後、里帰りするべきか悩んでいます。義母とは良好な関係で、実家は遠く、上の子の保育園も考慮しています。実家近くには姉家族が協力してくれる提案がありますが、どうすべきでしょうか。
2人目出産後の里帰りについて相談です!
シングルマザーとして2人目出産するのですが、
義母とは仲がよく、ご飯は義母が届けてくれる予定で
昼間は上の子は保育園なので、里帰りする予定は
ありませんでした。
その他に里帰りしない理由は、実家が市外で遠く、
里帰りするとなると保育園に通えないので上の子も
みることになります。
また両親2人共、共働きで日中は結局自分でしなければ
いけないです。
それに両親は再婚同士で私は母と血が繋がっていなく、実家に今まで
あまり近寄らず子供もおばあちゃんってことをあまり分かっていません。
ただ、実家の近くには実の姉家族もおり、他にも母の
連れ子の姉家族もいて皆交代で協力してくれるとのことで
2週間だけでも帰ってきたら?と母に提案されました。
やっぱり頼って帰るべきでしょうか。
- mr(3歳4ヶ月, 6歳)

toa♡reo♡rui
私なら里帰りしないです😭
誰か1人交代で毎日日中いてくれるなら里帰りしますが、、、
上のお子さんもいて保育園行けないのに里帰りしてゆっくりできるわけないですから😭
コメント