![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホームの間取りが決まってどこに何を収納するかをイメージしてるん…
マイホームの間取りが決まってどこに何を収納するかをイメージしてるんですが、、、
リビングの収納に何を収納したらいいかアドバイス欲しいです🤔🤔🤔
奥行きが30センチないくらいの収納です。掃除機を収納することしか想像できず 笑
ちなみに棚はついてないので収納ラック的な物を買おうかなーとは思っているのですが、、、🙄
日常的に着るパジャマや下着などは全て脱衣所の収納にしまうし、幼稚園にきて行ったりする日常的な私服はもう一つの収納にいれる予定。パントリーも別であるし、、、書類や筆記用具的な物、常備薬と思ったけどそれもダイニングテーブルに近いデッドスペースにサイドボードを置くのでそこにいれるつもりです。
となると、、、掃除機と災害用リュックくらいしか思いつかず😂😂😂
皆さんなら何をいれたいですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
うちは書類や文具類も入れてますが、それ以外だと
掃除機、クイックルワイパー、コロコロ、Wi-Fiルーター系、入れてます!
![にゃぁฅ^•ω•^ฅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
上の方があげてるものプラスで
我が家は、薬箱や爪切り耳かき類も
リビング収納に入れてます(*´∀`)
-
はじめてのママリ🔰
そうですかー。
最初はそうしようと思ってたんですが、ダイニングテーブルの所のサイドボードにあった方が
使いやすいなぁと思って細々したものはそちらへいれるつもりです。😂🤔🥺
でもありがとうございました!!- 11月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
書類、オムツ、おしりふきストック、薬、日常使うカバン、WiFi
もう1つには
BBQで使う物をしまいます☺️
-
はじめてのママリ🔰
イベント系の収納も確かにありですねー🤔❤️🔥
ありがとうございます!- 11月1日
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
うちはリビングに奥行き30センチくらいの収納あります☺️高さは2メートルくらいで可動棚付きですが…
参考までにそこに入れているものは
ノートパソコン、筆記用具、子どもの塗り絵、色鉛筆、カルタなどのカードゲーム、ティッシュのストック、母子手帳、お薬手帳、診察券系、裁縫セット、電池ストック、救急箱、お尻拭きと手口拭きのストック、ビデオカメラ、通帳
一番下に書類棚を入れていて、そこに病院の明細や保険証券など入れてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます。
子どものおもちゃ類を収納するのもありですね!
ありがとうございました😊- 11月1日
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
奥行きが30cmあるかないかでだいぶ収納出来るものが変わってくると思うのと、収納ラックのバリエーションもふえるので無駄な空間が出来にくいかなとは思うので、私なら可動棚の取り付けお願いしちゃいます💦
リビングは基本的に収納家具とか置いてなくて書類とか収納に入れてしまっていますが、ソファー近くの収納にはブランケットとか小さいクッションとか入れてます😊
くつろぎやすいように…(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよーーー。30あるかないかで変わってきますよね😭
なるほど!ブランケットやお昼寝に使うものを収納するのありですね!ありがとうございました😊- 11月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リビング収納はおもちゃをいれてます😊あとは、下の子が3歳なのでおしりふきやおむつ、衛生用品も可動式ラックにいれてそのままいれてますね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
稼働棚をつけてるので書類、文具、家計簿や通帳などの家計管理、掃除機(コンセントあるので)、掃除用品、子供の文具や折り紙などを収納してます。めちゃくちゃ使う収納です(笑)
はじめてのママリ🔰
なるほどー。やっぱそんな感じですよね。🤔
幅が180くらいはあったとおもうので掃除機類だけだとガラガラで😂😂😂
®️®️
あと私がリビング・ダイニング周辺に置いてるのは
・子どものおむつやお尻拭きなど
・スキンケア用品
・化粧品
・ティッシュやウェットティッシュのストック
・芳香剤やファブリーズなどのストック
とかです!
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます。
日用品のストックですね🤔たしかにオムツなどのある程度大きい物はいいかもしれないです。
参考にさせて頂きます!
®️®️
日用品のストックは盲点で、今はリビングやダイニングのあちこちに出ていたり、無理矢理洗面台の収納に押し込めたりしてます、、、(笑)
はじめてのママリ🔰
ある程度のストックは十分、脱衣所に収納できそうなんですが大きいのは盲点でした。😳