
泣いたり寝ないと『おっぱい足りてない?』とか言われて落ち込む。足りてるか不安。
よく泣いたり寝なかったりすると
『おっぱい足りてないんじゃない?』とか
『思ってるよりでてないんじゃ?』とか
言われるけど
結構落ち込むし
足りてるかとか分かんないし、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠
母乳の後にミルク足しても飲まないならその子にとっての一回量は足りてるんだと思いますが、飲むようなら足りてないと思いますよ🤔

退会ユーザー
わかります〜!!!
そんなこと言われたら余計出なくなりそうで怖いですよね。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、
これまで通り頻回授乳
頑張るしかないです- 11月1日

はじめてのままり
4人目にして旦那になぜか足りないんじゃない?って言われた時はわたしが1番分かってるから大丈夫って返したことあります😅
自分でも足りないかもって思えばミルクあげるしみたいな😂
ほっといたらいいんですよ、そーいうこと言う人は😅母親って分かるもんです☺️
大丈夫、自信持ちましょ☺️
-
はじめてのママリ🔰
新生児からずっと変わらず頻回授乳だから
大丈夫かなと思うし
ずっと母乳だから
ミルク受け付けてくれないし、、です- 11月1日
はじめてのママリ🔰
ずっと母乳なので
ミルクは受け付けないんです