
本当に我が子が将来心配すぎる。先生に話しておきたいことがあったので…
本当に我が子が将来心配すぎる。
先生に話しておきたいことがあったので
連絡帳に書いておいたから先生に渡しておいてね
と今朝話したのに帰ってきて連絡帳出した?と聞いたら出さなかったと。
出す勇気が無かったとか、みんなが出してないのに俺だけ出すのが不安だとかワケわからないこと言い出して、朝言ったよね!そんなの一年生でも出来ること!言われたことも出来なくて将来どうするの!
こういったことは前にもあって提出する書類を期限を守って私は持っていかせてるのに出す場所が分からなかったとか言ったこともあり、そんなことも先生に聞けないのかと呆れてしまいます。
もう四年生なのに…。
案の定、私がバァーと上記の内容について
怒ったので黙りこくって涙してるし。
HSC気質で、優男な息子。
言いたいこと言えなかったりして
将来世間を渡っていけるのか…
困り果てています。
そんな子うちだけだろうな…。
- トマト大好き❤
コメント

sayu
うちの長女もです!!!そして同じく小4です!!😭
昨日ふで箱を忘れたけど先生にも友だちにも言えずノート書かずにいたら、隣の子が気づいてくれて貸してもらったと…
私からするとそれくらい言えばいいじゃん、やればいいじゃんって思うけど、色々気にしすぎてできないみたいです。。
本当心配になりますよね…
トマト大好き❤
コメントありがとうございます。
娘さん同い年ですね。
親として将来、心配になりますよね。
うちは男の子、一人っ子なので本当に心配です。
自発的に行動しにいくタイプではなくいつでも受け身…。
ついつい強く言ってしまいます。