
仕事も夫も嫌でイライラしています。結婚後も仕事続ける約束守られず、転職も難しく、孤立感が強い状況。家庭もストレスで満ちています。
全部嫌になりました
会社も嫌い、夫も嫌い
毎日毎日イライライライラしています。
そもそも結婚したら仕事辞めてもいいと言ったくせに、いざ子供も産まれて生活費もかかるし、お金がかかるからとか言って共働きを辞めさせてくれません。
そもそも嫌いな仕事だったから、全然やる気もおきないし、苦痛でしかない。
私は頭が悪いので他に転職なんてしたら。今より給与もさがるし、離婚も考えると正社員でいる今の会社から抜けられず。
会社の人間も最悪。
友達もコロナで会う気がなくなり、かなり少人数しかいません。
家でも嫌いな夫がうるさい、会社も嫌い、
家事育児も私任せ。子供はかわいいですが、普通の家庭より癇癪もちで、どこに行ってもうちだけ泣き叫んだり、大変な思いをしています。
なんにも楽しくない
こんな辛い毎日過ごしてても苦痛でしかありません
- 天丼
コメント

ままり
結婚する時に、旦那さんの収入は知らなかったのですか?
苦痛でしかないのであれば精神を病む前に転職された方がいいと思います。給与は下がるかもしれませんが、健康には変えられないですよね?
それかなにか資格を取ってみるとかもどうですか?
うちも癇癪があって泣き叫びますよ😭
天丼さん家だけではありませんよ。きっと見えてないだけです。
嫌だ、苦痛だ、楽しくない、って思ってても無限ループでなにも生み出せないと思うので、なにが得意かとか好きなこととか考えてみてはどうでしょう?
1日有給取って好きなだけ好きなことをする日をつくってみてはどうですか?^ ^
天丼
お返事ありがとうございます!!
遅くなってしまいました😞
結婚するときは全部をきいてたわけではなく、たぶん誰もが聞いたことある有名企業なので大丈夫だと思っていました。
中には専業主婦の方もいると聞いていましたし。。。
たしかに、共働きをやめても何とかはなりますが、私の会社の方が安定したところなので辞めるのは勿体ない、次にそれ以上いいところはない。といわれ、私がバカなので次に転職できる能力もないのは自己分析できているので、辞めれないというのがリアルな所です
ほんと、精神的苦痛を毎日毎日感じているなら給与より健康をとって、違うところにいくのもいいですよね😭
アドバイスたくさんありがとうございます😭ほんと、その通り😢
そして、コメントしてくださり嬉しかったです😢
ありがとうございました✨
資格とか、良いことになるようなことを考えていったほうがいいですよね!!
ままり
私が勤めている会社も有名な企業ですが私は一馬力では無理じゃない!?と思ってますが奥さんが専業主婦の人たちがいます。私が育休復帰したら、その人達に「俺んちの嫁も働いてくれないかなー」とか「二馬力だと絶対違うよー」とか言ってます😅
田舎ですが、一応有名な企業なので旦那と結婚する時に、一緒に頑張ろ😂絶対辞めないでと初めから共働き強要されたのと職場環境もいいので働いてます🙂
でも思い返せば付き合っている時は結婚したら専業主婦!って夢だったので揉めたことも多々ありました笑。
私は働く変わりにお小遣いはしっかりもらって平日休みには好きなことしてるのでなんとか保ててます^ ^
私の人生だし自分も楽しまないと!って思ってます。
仕事、育児、家庭大変ですが、手を抜きまくっていきましょう^ ^