※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽむ
子育て・グッズ

寝返りについて質問します。日中は寝返りをせず、夜は硬めの布団で寝かせています。夜も硬い布団がいいでしょうか?アドバイスください。

寝返りについて質問します!
日中起きてる時はゴロゴログルングルンうつ伏せになったりしていますが寝ている時は全く寝返りしません。
親としては気づかないうちに窒息などの心配もなくいいんですが
寝返りって寝てる時にするもんじゃないのかな?
って疑問と成長の不安があります😥

日中はめちゃめちゃ硬めのベビー布団に置いていますが
夜寝る時は綿が潰れて硬めだけど少しだけ柔らかさがある布団に寝せています笑
夜中もめちゃめちゃ硬いベビー布団に寝た方がいいんでしょうか?
2点についてアドバイスください!お願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ🔰

うちは真逆です!
日中は全然しないのに、寝るときだけ転がって転がって起こされます。笑
日中でも夜でも、好きなときにしてたらいいんじゃないかなと思います😄
そしていまは両方激しくなりました。笑

  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    お返事ありがとうございます!
    寝返りするだけ成長したと思ってよさそうですね😂
    娘もいつかは夜中も激しくなると思うと恐ろしいです…笑

    ありがとうございました😊

    • 10月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そういえば、「夜中に寝返り多すぎて辛い」ってママリに相談したら、「日中たくさん寝返りさせると夜はしない」と返事もらったのを思い出しました🤔
    そういうタイプかもしれませんね✨

    • 10月28日
  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    そうなんですか?!😳
    日中はゴロンゴロンでどこまで転がるの〜ってくらい寝返りするので目を離せず大変ですが
    夜中の分は日中頑張ってるんですね😂
    いいお話聞けてよかったです😌

    • 10月28日
ママリ

娘は早めに寝返りできるようになりましたが、寝ている間は全然しませんでした✨
自分でおすわりができるようになったくらいから寝返りした拍子に座ってしまって夜中泣いて起きるって事が多かったです😅
夜は今も普通の?ベビー布団に寝かせてますよ🌷

  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    お返事ありがとうございます!
    寝返りした拍子にお座りって可愛いですね☺️
    お座りはまだ出来ないので出来る頃には
    娘も寝返りして座ったりするのかなぁ…😂
    ベビー布団についてとても悩んでたのでお話聞けてよかったです!
    ありがとうございます😊

    • 10月28日