※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
想✩
子育て・グッズ

息子の眼瞼下垂で保育園入園に不安。眼瞼下垂の子供を預かる保育園探し中。眼瞼下垂の子供を預けている経験を持つ方のコメントを求めています。

息子が先天性眼瞼下垂です👀

来年から保育園に入園するために保育園見学に何件か行ってるのですが、眼瞼下垂自体珍しいのか、
『眼瞼下垂の子はお預かりした事がありません。医者が集団生活がokと言ってるなら入れますよ』と言われることが多いです💭

眼瞼下垂を理由に、保育園断れたりしないかな?
いじめられないかな?とか色々不安です。
(息子は左右差がはげしく、片目はほとんど開かないです)

実際に眼瞼下垂っ子を保育園にあずけているママさんおられましたら、コメントお願いします😔



コメント

ママリ

息子のクラスに眼瞼下垂のお子さんがいますよ☺️
みんなと同じように集団生活しています!
でも言葉が出るようになってきて、息子も「◯◯くんはお目目1個瞑ってるね!なんでだろうね!」とは聞いてきます。
いじめと言うよりなぜ?って感じですね。

  • 想✩

    想✩

    そうなんですね😔💦

    なぜ?となったときに、子供がしゃべれないうちは先生方がフォローしてくださればいいんですが( ˃ ˂ )

    • 10月28日
moi

息子は両目の眼瞼下垂ですが、軽度ということもあり「眠そうな子」くらいにしか思われてません笑
来年手術するため、今は瞼に透明のテープを貼ってるのですが、みんなに何か言われるかなと思いきや、お友達はまったく気にしてないそうです。

  • 想✩

    想✩

    そうなんですね!私の息子もテープはってます👀

    こればかりは、入園してみないとわからないですね😫

    • 11月18日
  • moi

    moi

    テープはってるんですね!すごいです!剥がすの最初慣れなくて大変でした。うちの子は2歳前に保育園入りましたが、その頃はみんな背中向けて1人遊びしてました。その頃から一緒にいればみんななんとも思わないかもですね!

    うちは来年幼稚園入園直後に手術なので友達いない中ゴーグル生活予定です…いじめ心配したんですが、幼稚園のこたちは、それこそ最初は自分のことで精一杯でまわりみる余裕なんてないよ、と幼稚園教諭の妹に言われました笑
    逆にいい時期だったとおもって乗り切ろうと思ってます☺︎お互いがんばりましょうー

    • 11月19日