
幼稚園の制服や体操着は何着持っていますか?日替わりで着用し、毎日洗うのが大変です。皆さんはどれくらい持っているのでしょうか?制服はクリーニングに出すものですか?
幼稚園の制服や体操着は
何着ずつくらい持ってますか?
年少なんですが日替わりで
制服、体操着、制服、体操着、体操着
といった順番での登園です。
あと給食の時にエプロンをつけます。
冬は規定なしの白シャツ、
夏は夏用の規定のシャツ?を着用です。
おもらしなどあり体操着は
入園後にもう1着ずつ買ったのですが
その他は1着しか買っておらず
帰ってきてから洗って次の日また着ます。
毎日帰ってから洗うのがめんどくさいというか
洗うの忘れたら絶望なので
そのプレッシャー?がいやなんですが笑
でも乾燥機(かんたくん)もあるし
体操着1枚でも結構高いので
贅沢せず毎日洗うか、、、笑
夏休みの利用はは毎日体操着のようで
しかも着替えも入れてくるように言われ
これまた大変だなぁと笑笑
ちなみに扶養内でパートしています笑
みなさんどれくらい持ってますか?
また、制服はクリーニングとか出すものですか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

ぽいぽい
夏・冬用制服上下2着ずつ
体操着上2着、下3着、クラT2着
園指定のトレーナー3着
です!😊

はじめてのママリ🔰
全部1枚ずつで、制服はお下がりを貰ったので2枚あります。
お下がりなければ買ってないです😱
高いですよね😭
私も扶養内パートです。
シャツは指定じゃなくてもいいので、西松屋とかで安いの買ってるので2枚あります。
洗うのは面倒ですが、すぐ乾くしいいかなーと思って。
ただ、サイズを変えて年長用の大きめを買って洗濯が間に合わない時用にしようかと考え中です。

ママリ
うちは制服で通園して体操服に着替える園です。
上着、スカート 1着ずつ(週末洗濯)
ブラウス2枚(毎日洗濯)
夏ワンピース2着
体操服上下 2セット(毎日洗濯)
ジャージ上1着 (週末洗濯)
お食事エプロン5セット(毎日洗濯するがアイロン必須の為)
洗濯機は朝しか回さないので基本二着あります☺️

ままり🐈⬛
どちらも1着ずつです。
制服合わせの時に、制服は3年間着るからそれを見越したサイズで…と言われたので、みんな買い換えない前提っぽくて。
ですが、ホントかなってくらいの頻度で汚れます。
うちはエプロンとかもせずに食べているし、外遊びとかも制服ですることが多いので、かなりの頻度で洗ってますよ。
男の子のママはほぼ毎日と言ってました。
基本毎日制服で体操服は園に置きっぱなし、持ち帰った時のみ洗って次の日に持たせています。
制服も体操服も洗いやすく乾きやすい素材ではあります。
ぽいぽい
我が家も乾燥機使ってます☺️