
幼稚園プレについて、来年春から通わせたい3歳の長女について相談です。プレのイメージや通い方、入園条件について不安があります。情報収集が難しく、早急に決めなければと焦っています。区役所に聞くべきでしょうか?
幼稚園プレについて教えてください。
現在2歳、来年の9月で3歳になる長女を来年の春からプレとして幼稚園に通わせたいと思っています。
ほとんど?か分かりませんが、11月1日から願書受付が多いですよね。
私のイメージとしては、幼稚園によって違うのは理解してますが、
プレは週や月に何日間か母子一緒に通うイメージです。
これはプレ、満3歳児、未就園児と呼ばれるものであってますか?
また、うちの長女が通うものとして年齢もあってますよね?
調べてるうちに分からなくなり…検索しても幼稚園のホームページがいまいち分かりづらく…私の理解力も乏しく💦
通いたい幼稚園が、プレとして上記のイメージで通えると思っていたのですが、入園といった形で、月曜〜金曜から毎日だと言われました。
つまりここはプレといった形はないと言う事ですよね?
娘は発達が遅く、療育にも通いたいので、今診察待ちなんです。11月中頃にやっと療育診察前の相談会の予約が取れてます。
なので、本人のメンタル的な事も考えて、できれば幼稚園は毎日ではなく来年度は徐々に…と考えていたので。
とても評判のいい幼稚園なので本心はできれば通いたかったのですが💦
今月は旦那の心臓手術や子供達の通院などでバタバタしており、
最近募集要項をやっと取りにいけたので、もう時間もなく、今週中に決めなくてはと焦っています💦
こちらに土地勘がなく、プレとしての情報があまり分かりません。
区役所とか聞いたら分かりますか?
- シナモン(4歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

narukichi
療育(療育と幼稚園と併行を考えてることなど)も含めて、役所に聞くのがいいかもです💡
役所から、どうしたらいいかなどもアドバイスがあると思います!(地域によって違ったらすみません💧)
気になる幼稚園にも聞いてみのも良いかとも思いますが…☺︎

みかん
満3歳児クラスに入園し、4年幼稚園通う形ですね!
入園時期は園により違います。
4月に一斉入園、3歳の誕生日を迎えたお子さんから順次入園など…。
プレ(未就園児教室)と満3歳児クラス両方ある幼稚園もあります❗️
-
みかん
私立幼稚園ですよね?
直接聞くのが一番確実です(^^)- 10月27日
-
シナモン
私立幼稚園です!
プレは未就園児のことなんですね、満3歳児と同じだと勘違いして募集要項を取りに行ってしまいました💦
プレも願書受付などあるのでしょうか?- 10月27日
-
みかん
プレも願書なり申込書はあります❗️
時期は幼稚園によります…
うちは1月とか2月でした💦- 10月27日
-
シナモン
そうなんですね、ありがとうございます!😊
- 10月28日

さあ
満3歳児とプレは違うと思います!
満3歳児は年少〜年長と同じように平日14時くらいまで親なしで通います。
プレは私の周りはですが週1とかでお試しで通うものだと思います。
プレはない幼稚園も結構ありそうですよね。息子の行く予定の幼稚園もないです。
未就園児対象の親子教室とかあったらいいですよね🤔うちは満3歳児入らず週一でそれに通ってます。
-
シナモン
プレと満3歳児を同じだと勘違いしてました💦
プレに通い、再来年の4歳になる年に年少として通うと言う流れも普通にありますか?- 10月27日
-
さあ
プレがあるならその流れも普通にあると思います!
ただ、人気の園では満3歳児からじゃないと年少入園はもう空きがないとか事情が違うと思いますので、児童館や園庭開放などあるならそこで情報収集した方がいいかもしれません!- 10月27日
-
シナモン
ありがとうございます!
そうですよね…満3歳児から入った方が年少も入れそうですよね…
療育がどうなるかなどで悩んでしまって💦- 10月28日
narukichi
プレ…体験入園・未就園児などを含めてのことだと思います☺︎ (園などにもよって違うかもしれませんが😅)
シナモン
そうですよね、明日朝イチで区役所に電話相談してみます。
プレと満3歳児が一緒だと思って勘違いしてました💦
ありがとうございます!