
上の子に怒鳴ってしまい、その後トイレ頻回で心配。ストレスでの一時的なものか、深く反省。謝罪後、心因性や膀胱炎か懸念。様子を見るしかないでしょうか。
夕方、上の子に結構怒鳴ってしまいました。
それが原因なのか怒ってから頻繁にトイレに行くようになり心配しています…
2、3十分に一回くらいのペースです…
怒鳴ってしまったストレスでこうなってしまったのか、一時的なものなのか心配です。
怒りすぎてごめんねとさっき謝りました。
私のせいでこうなってしまったのならほんとにかわいそうなことをしてしまった深く反省しています…
おしっこしてる時とかはお腹痛くないといっているので膀胱炎ではないのかなと思っています。
だとしたら、心因性なのかと…
これは様子をみるしかないのでしょうか?
- KUNKAYAMA(2歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

tatara
心因性頻尿かもしれないですね。姉が昔幼稚園の頃なって大変だったと母からよく聞きます。治したくて治るものでもないので見守るしないです!!もし明日もそうでも何も触れないのが1番です😫💦
KUNKAYAMA
コメントありがとうございます。
そうなんですね…
今日の夕方いきなりなってびっくりしています。
いろいろ調べると心因性頻尿と…
ショックでした…
そこまで追い詰めてしまったんだと…
謝っても謝りきれないです…
今日は心配だったのでオムツで寝かせてしまいました。
夜中もしてしまうんでしょうか?
いつもはパンツで寝てるんですが。
tatara
母の経験談を聞く限り夜中はしないと思います!!日中漏らす事もほぼないと思います。うちの長女は心因性頻尿なのか、心配性で回数が多いのかわからないですが数ヶ月前から寝る前、出かける前とかはかなり気にしてトイレ行ったばっかりでも行きます。でもトイレのこと忘れてる時は長時間行かないですし漏らす事もないです😊上の子って叱られやすいけど1番心が弱かったりもしますよね。うちもわかってはいても怒りすぎてしまいます、、、。
KUNKAYAMA
参考になりました。
ありがとうございます。
また怒られると思ったからトイレに行きたがるんだと思います…
完全に私のせいでホントかわいそうです…
どうしたらいいのかわからなくて…