※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちょん♡
妊活

基礎体温が低くて漢方を飲んでいる女性が、体温の変動について相談。朝の体温と起床時間の関係や、睡眠時間と基礎体温の関連性について質問しています。

基礎体温について質問させてください!
基礎体温が低温でいつもガタガタのため、
漢方を処方してもらい飲んでいます。
気のせいかもですがガタガタがだいぶ
落ち着いてきたようです!
そこで、毎朝6時前にはかっているのですが、
休みのため夜更かしし、いつも通りに体温だけ同じ時間にはかりました。その後また寝て、9時頃
測るとまったく体温が違う(;_;)
普段も6時前にほぼ必ず目が覚め、トイレに
行きます…
昨日今日とよく寝て9時にはかった体温は37度前後。高温期すらなかったので、グラフにすると嬉しくて(;_;)
起床時間よりも先に起きてしまう方、睡眠時間どのくらいでどのように基礎体温表つけてますか(;_;)?

コメント

ひだまり3

夜更かししていても少し早く起きちゃっても4時間以上眠っていたら最初に起きた時間の方を記録していました。
夜更かしすると体温上がるなーって思いました!

  • ゆちょん♡

    ゆちょん♡

    ご回答ありがとうございます!
    より長く寝た後の体温を測ったほうがいいんですかね?(;_;)
    ひだまり3さんに続いてコウノドリさんきてほしいです(;_;)♡

    • 10月10日
  • ひだまり3

    ひだまり3

    ・最初に起きた時
    ・4時間以上眠った時
    っていうのが条件?だったよう~~な気がするので、あまりに短い時間で起きちゃった日はどっちの体温で書いても参考の記録程度にしたほうがいいかもしれないですね!私も夜ふかしした後の体温は全然あてにならなかったので、「夜更かし」とメモしてました。体温は測り直ししてないので悩むことはなかったのですが💧

    基礎体温…私もドキドキして過ごしてました(>_<)ゆちょん♡さんにも訪れますように♥♥

    • 10月10日
  • ゆちょん♡

    ゆちょん♡

    なかなか授かれずちょっと気を張りすぎてるのもあるんです(;_;)
    ホント記録程度に楽な気持ちで続けたいと思います!
    心強いお言葉ありがとうございます(^^)♡!!

    • 10月10日