※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子との関わりが面倒で、息子に対して無視やキツい言葉を使ってしまうことに悩んでいます。自分の性格や過去の経験が影響しているのか、息子の育ち方に影響が出るのではないかと不安です。どうしたらいいかわかりません。

ここ最近上の子と接するのが心底面倒です。
特に何かしている時や時間がない時に、話しかけられるのも鬱陶しくてママーって呼ばれても無視してしまいます。無視しても私が対応するまでエンドレスで呼んでくるので結局、なに!?って感じでキツく返事してしまいます。
何故こうなってしまったのかわかりません。
関わるのが面倒なんです。
家事している時や下の子のミルクで手が離せないときに何か指示されると、今できないのわかんないかな!?本当そういうところ面倒くさいよ。とか言ってしまいます。まじで最低な母親だって自覚して言い方優しくしようと思うのに思うだけで気づいたらキツい言い方をしてしまっています。

今までは割と上の子優先で下の子放置気味でしたが下の子が動くようになって後追いするので構う時間が増えました。それに対して嫉妬して下の子と同じ行動をして私に構ってもらおうとするんですけどそれも鬱陶しく思えます。

一時保育はたまに行っていますし旦那が休みの日は上の子と出かけてもらって離れる時間を作っています。平日も旦那が帰ってきたら上の子の育児は丸投げで私は会話しません。旦那が帰ってくるとやっと上の子と話さなくて済む、、と安心してしまいます。

元々自分が小さい頃も家族と会話するのが嫌いで小学生の頃から1人で部屋でご飯を食べてずっと部屋にいるようなタイプでした。家族で話しながらリビングにいるとかご飯を食べるとかが嫌いでした。

こんな性格だから息子に話しかけられるだけで鬱陶しいって思ってしまうのか、、それとも一時的な物なのか、、このまま息子が私にこんな態度を取られながら育ったら人格に影響が出るかな、、と不安になります。
どうしたらいいのかわかりません。

コメント

まる子

旦那さんに大事にされてる感覚が薄れてきてませんか?
最近ちゃんと会話できてるかな?スキンシップ少なくなったな?2人でほっと出来る時間減ったな。何か頑張ってる旦那にさえ、イラッとしてしまう自分がいるなーみたいな感じはありませんか?
子供の人格形成が本当に心配なら、行動は変わってくるはず…でも、何故かそう出来ないというのは、無意識のうちに本当の願いを置き換えてしまったからだと思います。
もし、私の話にそうかもなーと思うことがあったら、すぐに旦那さんに、最近頑張れば頑張るほど、子供にもイライラして、自分の事も分からなくなってた。最近スキンシップが減って寂しかった。もっと構って欲しいって伝えるのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    旦那とも色々あり最近は触れられるのも嫌なくらい嫌いです。
    大事にされている感覚は全くないです。ただ子供といたいがために私といるんだろうなって感じです、、。

    やっぱり子供の人格形成が心配なら行動は変わってきますかね、、。その時はこんなきつい言い方やめようと思っていても数分後にイライラしたらまたきつい言い方をしてしまうんです。

    • 10月26日
  • まる子

    まる子

    人格形成が心配なのは本当だとしても、その手前にもっと重要な苦しみがあって、それを見ないふりして通ろうとしてるんです。そうすると、だんだんと無意識に自分をイラつかせたり、無意識に自分を傷つけるんです。しかもそれが、自分のせいではなくて、目の前に起きてることが原因でイラつくと思ってしまうんです。だから、地雷のある自分が、人と関わることで、すぐに火がつく、すぐに爆発してしまう状態なんです。
    旦那さんが嫌いというのは、私の思う通りにならなかったから嫌いですか?それとも、そこまでじゃ無いと思ってたのに、その線を超えてしまった様な嫌い?
    元から引っ掛かっていたけど、ついに諦めたという感じですか?

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね。その通りかもしれません。
    実は下の子の妊娠中に旦那の浮気が発覚して、でも1人で2人を育てる自信もないので一緒にいますがそれが悔しい気持ちもあります。
    実家とは絶縁していて頼れないので誰にも頼らず1人で2人を育てていくことになります。今でさえいっぱいいっぱいの私が離婚して誰の力も借りず子育てできる自信がないので不倫したクソ旦那でも一緒にいなきゃいけないのか…となんとも言えない気持ちになります。

    • 10月26日
  • まる子

    まる子

    そっちが本当の悩みだと思います。でも今日はそれをしっかり認識したので、今まで誤魔化してきた分、より感情が出ますので、子供には気をつけて下さい。自分さえ強い心でいれば、何とか今は生きていけると思ってるから、すでに感情がパンパンの状態なんです。旦那さんに感情を全てぶつけたい。でも、ぶつけたら後は離婚の道しかない。離婚したら今よりも生活が苦しい。だけど、子供は失いたくない。だから、逃げ場が無いと、追い込んだ末の答えが自分が我慢するという事なんです。そして子供からしたら、大好きなお母さんが、急にモンスターになる恐怖になっている。まだ、旦那さんを責める言葉が出てくるなら、それは未練です。本当にどうでも良くなったら既に去っています。もし旦那さんを怒ったり、責めたりしたら、旦那さんから暴力が出たりしますか?金銭的な圧迫とか、モラハラとかありますか?浮気を認めさせて、一筆書かせたり出来ないですか?ちゃんと前を向いて生きるために、出来ることは本当はまだ沢山あるんです。まだやってないから、やる事を探してないから逃げようとしてしてしまうんです。これを一つずつ乗り越えていけば、ちゃんと強い母になれます。既に疲れて動けないと思ってた自分に良く頑張ったねってお礼を言って、今からの自分を信じて、一段一段登っていくだけです。

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不倫の件は下の子の出産を機に口には出さないようにしていますがやっぱり心の中で常に思っています。
    旦那は暴力やモラハラはありませんが、金銭的な圧迫は感じることがあります。
    離婚してお前1人で育てていけるだけのお金稼げんでしょ?子育てできないでしょ?子供の学費とかどうするの?俺といた方がお金には困らないと思うけど。と言われます。それに対して自分1人で出来ると言い切れない自分も情けないし旦那もそれをわかっていて、不倫してもどうせこいつは1人で金銭的に苦労させないで子供を育てていけるわけないんだから離婚しない。と舐められているから不倫したんだと思います。

    まる子さんのお言葉とてもタメになります。励ましていただきありがとうございます。これから私は何から頑張ればいいんでしょうか、、。ごめんなさいこんなこと聞いてしまって。

    • 10月26日
  • まる子

    まる子

    旦那さんは自信の無い人です。浮気をしたのは許されるからではなく、男として自信が無いから、ちょっとでも可能性があると引っかかりやすいんです。好きと言ってくれた人、頼ってくれた人、褒めてくれた人を好きだと思ってしまうタイプです。お金の事で責めるのは、お金の為に自分と一緒に居るんだろう?と確認して相手を探ってるんです。その度に自分で自信を失ってるんです。自分でどうして行きたいのかある程度決めて下さい。離婚したいなら、金銭的自立と、浮気の証拠を両方揃えていかないとです。離婚しないままなら、この人の為に生きていくんだという人を1人決めるんです。2歳の息子、あるいは、下の子、それかどうしようもない旦那でもその人がいないと生きていけないと思うほど好きなら、それで良いんです。そしたら、その人のために生活を整える。朝起きたらカーテンを開ける。暖かい食事を作る。そういう自分の居場所を整えて、安心できる生活を日々続けていく努力です。そして、自分はどうして生きて行きたいのか、現実的に、ひとつ一つ決めていくんです。後で変えても良いので、思いつく限り行動してみてください。

    • 10月26日
るるい

私としては多分ですが、育児に疲れてませんか?
首が座って寝返り返りでき腹這いできるころって目が離せないですよね。
それなのに下の子もてがかかるのになんで上の子はわかんないの?あんたはもう出来るでしょ?とかっておもったりするのは心に余裕がないんだと思います!
私も上の子に優しくなれないことありました。
なんで?なんで?っていつもおもってました。
ですが子供にとってもなんで?なんで?なですよね。
ママいつもならこーしてくれてたのになんで?
ママいつもはこーしてくれてるのになんでこーしてくれないの?

『なんで?』の意味が違えど親より子の気持ちが大事なこともあります🙆
私は『ちよっとだけ』という絵本を上の子に読み聞かせしました。
こんな時はちょっとだけ我慢してね!っていう内容です!
でも最後に下の子が寝てる間はちょっとだけはおやすみ!いっぱい抱っこさせて!みたいな感じで読んでて泣けてきます(笑)

まずは親も子も人間です✨
今ママはこれできないからこれ終わったら聞くね!とか根気よく伝えていきました。
上の子は好きでお兄ちゃんになったわけじゃないですし、ママが余裕にいのもわかりません。
そんな時はママ電池が切れちゃった😭
ママの電池もう少し休んだらよくなるからそれまでまってねって言ったりするとすんなり聞いてくれることもありました😭
あとは旦那さんに大いに頼って上の子と少し離れる時間を作るのもいいとおもいます🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。育児に疲れているのはとてもあります。

    きっと上の子からしてもなんで?って言う状態なんですよねきっと。好きでお兄ちゃんになったわけじゃないのに下の子に手がかかるようになったら急にママが冷たくなるなんてきっととても悲しいですよね。

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

これは割り切りも必要かと思います。
人間余裕がないとそうなってしまいます。
下の子に手がかからなくなってきたりすると全然違ってくるので、そこまで少し長いですが、それまで割り切りながら、1ヶ月に1日でもじっくり抱きしめたり愛情表現出来ればいい、下の子が大きくなり余裕が出来たときに思い切り気持ちを向けよう、でもいいかもしれません。

友人のお母さんも小さいときはものすごくこわかったみたいですが、いい関係ですよ😃