※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

生活費の内訳を教えてください。スマホを格安に変えたいが、旦那が反対しています。アドバイスをお願いします。

我が家は生活費しか振り込まれないように、お金を分散しているのですが、、

生活費、みなさんどのくらいですか?

食費 30000
日用品 10000
美容院 7000
通院 5000
交通費 10000
光熱費 20000
携帯 23000
Wi-Fi 7000
Z会 2200
ガソリン5000
外食 7000
衣類 10000
+特別費
計15万で納めたいです。。

スマホを格安に変えたいんですが、旦那が嫌だと言ってます。。

アドバイスも大歓迎です!!

コメント

ママリ

携帯がバカ高いですね😓
うちはドコモですが、WiFiと携帯2台で12000円でお釣りきます。
他はうちより安いですし、食費なんてうまくやりくりされてるなーと感じます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え。とっても安いですね。。
    我が家はauですが、スマホ本体を分割にしているのもあるし、
    ギガ使い放題に2人ともしているし、
    私はYouTubeに課金もあり、、。

    半分くらいになれは良いな。とは思います💦

    コメントありがとうございます

    • 10月26日
deleted user

食費2万
外食積立 5000円
日用品ペット用品1万
美容院積立5000円
通院費(毎月固定)1.1万
ガソリン1万(私が自転車で通勤を考えてるためここから減る予定)
水道光熱費2.1万
携帯 7500円
WiFi 3000円
くもん7400円
レジャー積立5000円
ウォーターサーバー2500円
お小遣い2人分 2万
保険等年払い、税金の積立 1.5万
その他費用(急な家電等買替えなど)の積立 1万

合計約14.3万円です🙋‍♀️

携帯は我が家はdocomoですが上記金額でおさまってます😂
今の携帯会社で見直ししてみるだけでも減るかもです🥰

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、補足ですが
    外食、レジャー、その他費用の積立は必ず全額使うものでは無いので、翌月繰り越ししてます🙆‍♀️

    • 10月26日