※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

6歳の自閉症スペクトラムの子どもが口を触ったり人形を口にくわえる習慣があり、怒りや神経質になってしまいます。どうやってその習慣をやめさせるか悩んでいます。

6歳の子どもがいます。幼稚園年長、知的な発達は年相応ですが自閉症スペクトラムです。

最近よく口を触ったり人形を口にくわえたりします。故意にではなく無意識に口にくわえます。
見る度に指摘しその時はごめんなさいといってすぐにやめますがまたすぐ繰り返します。

コロナもあるし本当にやめて欲しいから私も神経質になり怒ってしまいます。怒るのが1番良くないとは思いますが外で洗ってない手を口に入れられると思わず手を叩いてしまうほどになってしまいました。

下の子もマネするようになってしまいました。

どうすればやめてくれるんでしょうか…

コメント

A

本人に聞いてみてはどうでしょうか…?
どうして口が気になるの?や
どうしてお人形さんを口に入れるの?と。
少し回答がバラバラだったり
意味不明だったり
時間が掛かったりするかもしれませんが、本人に問うことで意識しだすかもしれません。
また、歯の生え変わりはありませんか?歯が痒いのでしょうか。
口に物を入れるのは、心理的には何か要求を我慢してる事も言えます。
何か本人が我慢している事はないでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっきも、弟とケンカした後に口にわざと手を突っ込みました。なんでそんなことするの。と聞いたらだって弟くんが…僕の言うこと聞いてくれないから!と言って大泣きしました。
    弟に対して、仲良く遊びながらも自分の指示やもくろみ通りの行動をしてくれなかったら一方的に怒りケンカになります。そこで弟をたたいたりするのがいつものパターンで、どうしても私は叩いたほう(=長男)を現行犯で叱ってしまいがちです。それがストレスなのかな、とも思います。
    本当にケンカが悩みの種で😞

    • 10月25日
  • A

    A

    なるほど、、
    やっぱり何か自分の中で
    我慢する時に口に物や手を運んでるように思います。
    グッと歯をかみ締めて力拳を作る大人のような感じですね。
    きっと自分なりの感情コントロールなのかもしれないですよ。
    代わりの何かを与えてはどうでしょう?
    たとえば、、タオルとか?
    ギュッと握れるボールとか?
    本人と相談してはどうですかね😄
    その行為をやめさせる
    と考えるのではなく
    違う方法にシフトしてあげた方が
    本人もストレス減かもしれませんよ!

    私は特別支援の教諭を元々していましたが、自閉症って個性だと思うんです。ちょっと強めの!笑
    弟さんとの喧嘩、どっちが泣こうが喚こうがどっちの味方もしない。
    叩く という行為のみ 指摘する。
    「人を叩くのは いけないことだね。」
    そうするといいかなと思います。

    毎日疲れてる中
    喧嘩の声聞くのもいやけがささますよね😔
    特に男の子同士…😔

    • 10月25日
はな

コロナのご時世もあって余計気になりますよね💦
わかります😣
私もかなり神経質になっちゃってます…

口にくわえる時の傾向ってありますか?
例えば不安な時とかイライラしちゃった時とか🤔
その行動が気持ちを落ち着かせるためにしているものなら、他に何か安心できるものを見つけてそれに変えれるといいですね!
逃げ先を作ると言いますか😣
何か感触のいいものを持つ、指ではなく食べ物を口に入れるとかですかね🙄
ただの癖でしたら、物理的にできないよう手袋をしてみるとかどうでしょう?
色々と提案してしまいましたが、もし色々試してみたとしてストレスになりそうだったらすぐやめた方がいいと思います💦