
夜中から頭痛と吐き気があり、薬が効かず辛い。子供が鼻水で幼稚園を休ませ、2人の面倒を見ながら辛い。主婦は具合悪くても家事や子供の世話をしなければならず、不公平だと感じています。
偏頭痛持ちです
夜中から頭痛がして薬を飲んでますが、
効かず。
吐き気もして辛いです
先週から息子が鼻水が出ていますがそれ以外は元気で、
ですが幼稚園は休ませてます。
下の子にも鼻水が移り、2人の面倒を見ながらも、
頭痛と吐き気に耐えるのが辛いです
旦那は具合悪い時仕事休んで寝てられるのに、
主婦は具合悪くても子供の面倒見たり、最低限の家事はしないといけないし、寝れないし、旦那が休んでくれるわけでもない。
ほんとに不公平だと思います
質問ではないですが、
辛すぎて愚痴です、すいません。
- M*(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も重度の偏頭痛持ちです!
痛くなってから薬を飲むのでは遅いですよ!少し痛いなとか、痛くなりそうな前兆が出ている時に飲まないとダメです!
私もよく偏頭痛で嘔吐したりして本当に辛いですが、子育ては誰も助けてくれないし、ほんとに辛いですよね😣
M*
いつもは早めに飲むんですが、夜中授乳で起きた時に気が付いたんで今回は遅かったです💦
子供のころから偏頭痛持ちなので慣れているんですが、やはり辛いものは辛いです、、
あと体質なのか、薬がすぐ効く日と全く効かない日があるんですよね、、
自分だけなら寝てられるんですが、子供を見てなきゃいけないのは辛いですよね、、
はじめてのママリ🔰
私も子供の頃からです😅
年々ひどくなってます…
私もありますよ!飲んでも効かない日🥲
子供がいるとほんとに辛いですよね😣そーゆー日はテレビに頼りまくってます😭
M*
妊娠出産したら体質変わるって聞くんで、少しマシになってくれることを願ってたんですがダメでした💦
やっぱり飲んでも効かない日ありますよね、、
子供の頃は部屋真っ暗にして寝れたんですが、子供見てなきゃ行けないとそうもいかないですよね、、
わたしも上の子はYouTube、下の子は無限抱っこ中です😭
はじめてのママリ🔰
偏頭痛は子供産んでも変わらないですよね笑
私も無音で真っ暗にしてひたすら耐えてました笑
今はそうもいかないので、テレビつけて、布団被ってます笑
M*
やっぱりそうですよね💦
前頭痛が酷すぎて吐きまくってて、旦那が変な病院なんじゃないかと心配して夜間救急に連れてってくれた時、水分たくさん摂るように言われました💦
でも気持ち悪いと辛いんですけどね、、
ご飯は買ってきてもらって旦那が帰ってくるまで耐えます😭
話聞いてくれてありがとうございます🙇♀️