 
      
      妊娠の可能性があり、義母や義父に連絡するタイミングが気になります。母親には既に連絡済み。婦人科に相談予定です。
皆様に質問です…!
先週フライングで検査薬を使ったらくっきり陽性が出て、腹痛や腰痛、味覚の変化と生理予定日を過ぎても高温期がずっと続いているので妊娠していると思います(*  ˃̶ω˂̶  *)
今週末辺りに生理予定日から1週間経つので婦人科に行こうと思っているのですが、義母や義父にはどのタイミングで妊娠したと連絡されたでしょうか…?_(._.)_
陽性が出た時点で自分の母親には連絡しました(*  ˃̶ω˂̶  *)
- りりっけ(生後7ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
初期は何があるかわからないので母子手帳もらってからにしました😄
 
            ママリ
実家も義実家も、心拍確認出来て母子手帳もらってから報告しました✨
- 
                                    りりっけ 実家には早く言い過ぎちゃいました💦💦 
 
 義母には母子手帳貰ってから報告する事にします( *ᵒ̴̶̷̤ωᵒ̴̶̷̤ *)- 10月25日
 
- 
                                    ママリ 実母はいいとおもいますよ!私も心拍確認前に言いたかったですが、もしだめだったときにぬか喜びさせると可哀想かなと思いやめただけです🥲実母って何があっても受け止めてくれる存在だと思うので早くても全然いいと思いますよ👍👍👍 - 10月25日
 
- 
                                    りりっけ 確かに、フライングだったので報告した後にもしダメだった時どうしよう… 
 
 と生理予定日当日まで気がきじゃなかったです( *ᵒ̴̶̷̤ωᵒ̴̶̷̤ *)💦
 
 すぐ周りに言いふらす母親なので…_(._.)_💦
 
 ありがとうございます。゚(´っω•`。)゚。💦- 10月25日
 
 
            S (22)
実母も義家族も心拍の確認ができて母子手帳もらったら報告しました!
- 
                                    りりっけ 
 実母にはついフライングで話してしまいましたが、義家族には母子手帳貰ってからにします_:(´ཀ`」∠):_💦- 10月25日
 
 
            はじめてのママリ
義家族は特に仲良いわけでもないし、遠方なので7ヶ月入ったくらいでした😂
- 
                                    りりっけ うちもそうなんです…!( *ᵒ̴̶̷̤ωᵒ̴̶̷̤ *) 
 
 仲良い訳ではないので安定期に入ってからにしておこうか、ちょっと口うるさいと言うか怖いので今言うべきか悩んでいました…_(._.)_💦- 10月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ よく会うとかならお腹大きくなってきて親に気づかれる前に自分から言った方がいいかとは思います😖口うるさいならなおさら、、、初マタさんなら安定期入ってすぐくらいじゃあまりお腹目立たないかもなんで安定期くらいでもいいかもしれないですね☺️☺️❤️🔥 - 10月25日
 
 
   
  
りりっけ
確かに、まだ何があるか分からないですよね( *ᵒ̴̶̷̤ωᵒ̴̶̷̤ *)💦
私も手帳貰ってからにします(❁´⌔`❁)/💕