※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり♪
ココロ・悩み

実家と義実家の経済格差が辛い。義父が家のリフォームや車を負担し、マンションまで提案。自分たちは老後のために精一杯。同等の経済状況なら劣等感なし。

実家と義実家の格差が辛いです。
私の実家は一応姉弟2人とも奨学金なしで私大まで出してもらった(弟に至っては留年もしてる笑)ので貧しくはなかったと思いますが義実家が裕福なので羨ましくなります。
義妹家族と義実家が同居に向けて家をリフォームするらしいのですが義父が全額負担、車も700万ほどのものを義父が買っています。
うちは来年賃貸から賃貸へ引っ越す計画があるのですが義父からマンションを買ってあげようか?と提案があるそうです。
私の実家からはそんな事できません!
実家も転勤族で縁もゆかりも無い土地に家を建てたので同居なんてもってのほかだし自分達の老後のために精一杯です。
両家が同じような経済状況ならここまで劣等感を感じてないのにと思います。

コメント

deleted user

いや、、、むしろ義父の金銭感覚がおかしいってか凄いんだと思います…🤣
ことり♪さんのご両親の方が普通だと思いますよ!私の親もそんな事しないですよ✧︎*。
お金出せば出しただけで後から揉め事とかありそうですしお金ほど怖い物ないですよ✿︎

  • ことり♪

    ことり♪


    お金ほど怖いものはない…本当にそうですよね!
    例えば家を買う時に頭金の援助があるとかはよく話に聞きますが全額となると何かと口出されても拒否できなくなりますしね😢

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

比べ出したらキリがないですよ😅うちは実家もそこそこ裕福でしたが義実家が凄すぎて貧乏なのかと錯覚しました😂結婚のお祝いも実家は200万、義実家は3000万!マンションも5000万キャッシュで買ってもらいました。うちは新築祝いで100万です。ただそれを親に求めても仕方ないので、もう割り切って甘えてます😅

  • ことり♪

    ことり♪


    義実家からのお祝いの件は実家に言いますか?
    言言った方がいいのか言わなくていいのか迷います。
    もちろん言ったところで両親を傷つける事になるだろうとわかるのですが…

    • 10月25日