![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳男子が料理の間待ってられず、後追いが酷く、料理中に泣き叫ぶ悩みがあります。苦痛で涙が出そうで、辛いと感じています。
2歳男子👦
料理の間待ってられません,,,
酷い後追いが少し治まったかと思いきや
まだまだ私が傍を離れるとマァマ~!!泣といいます。
トイレいくにも何をするのも許可制。
大変だけどなんとか生活してます,,,が、
とくに料理だけはダメ!!といって
キッチンへ行こうものなら酷く叫んで泣きます。
寝てる間に作ったり、惣菜にも頼り
キッチンの立つ時間を減らす努力はしてます。
温めでチンするあいだも待ってくれません。
泣かせれば良いという話ではなく
私にとって「マァマ~!!泣」を聞くのが苦痛なのです。
しかも拗ねてるのか?
何とか用意した晩御飯をさあ食べようという時に
ムスーとしてることも多く
私は誰のために何をしてたんだろう?という気持ちになります。
「マァマ~!!」を聞くたびに苦しくて
しんどくて涙がでそうです。
あと2年もすればおさまるんだろうけど
今が辛いです。
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント
![ぐてたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐてたま
抱っこやおんぶしながらでもダメですか?
ウチも待ってられないので、抱っこしながらです。
レンジや鍋で温めのときも抱っこして一緒にピッしようってやってます。
洗い物のときはおんぶです。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
一緒にキッチンでお手伝いしてもらうのはダメなんですか?😊
ひたすら野菜洗ってもらったり、ちぎってもらって時間稼いでました😂😂(笑)
レンジが見えるところに立たせてチーンって言ったら教えてください!とかなにか役割与えると意外と待てたりしますよ😊
もうすぐ2歳半だし、
包丁は触ったら危ないとかは理解できますよね?😯
2歳くらいからお手伝いしてもらってますが、包丁触ったらダメなのは理解出来てるので触ったりしませんよ😆
-
はじめてのママリ🔰
一緒に料理する?と誘っても拒否されます🤣
- 10月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一緒にキッチンに立って、野菜洗ってもらったりしています😊包丁以外の器具で遊ばせたり
(水出しっぱなしでもったいないですが、心の平和のため...😅笑)
火傷だけは注意ですが💦
-
はじめてのママリ🔰
一緒に料理する?と聞いても拒否されます🤣
まずキッチンへいくことがNGなので,,,- 10月22日
![だらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だらり
もう、アンパンマンやどらえもん達に任せてます😅
最近はベイビーバスがお気に入りです😂
あと、この時期は温め直すだけのものを、午前中に作ってました。息子ひとりだった時。
可愛いけど、大変ですよね💦
はじめてのママリ🔰
目線が高くなると冷蔵庫開けたいやら色々荒らそうとするし
一度だっこしたら、ちょっと両手使いたいから一瞬降りてねってときにグズって大変です,,,
何より重くて私が疲れるから嫌です😅笑