
逆子防止のためのアドバイスを教えてください。腹帯は寝るときも外さずに締めるべきでしょうか?逆子が治った方の経験を聞きたいです。
【逆子防止について】
先日、検診でお腹の赤ちゃんが逆子と言われ、こちらで相談させて頂き、逆子体操や声がえ等をして前回の検診で無事に治っていました♥︎⃛ありがとうございました(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
そして今回は再度逆子にならないようにするにはアドバイス頂きたいです...♪*゚
ネットで調べたところ、
①身体を冷やさない。
②腹帯をきつめにしめて固定する。
③適度な運動
と書いてありました。
これは寝るときも腹帯を外さないほうがいいのでしょうか?
ただまだ赤ちゃんが降りていないので、ずっと腹帯をしているのはどうかと思いまして…
逆子が治った皆様はどうされていたかお話お聞きしたいです( ´^`° )
- madoka♡*。゚(8歳)
コメント

チョコパンダ
逆子戻って良かったですね(*^^*)
腹帯外したからってお腹はさがりませんよ??
下半身冷やすとダメと言われたのでウォーキング、寝るときには足にレックウォーマーして寝てました(^^)
腹帯は出産までつけてました。
36週~毎日朝、夕方ウォーキング1時間半してたおかげ?!なのか安産でした★

ぱっぱっぱー
私も逆子治らなくて、困ってます(>_<)
どうしたらなおりましたか?次の検診で帝王切開の話するらしく怖くて自信がないです(´・_・`)
-
madoka♡*。゚
コメントありがとうございます♡*
わたしは34週の時にエコー見たら逆子ちゃんになっていました(>_<)そして帝王切開の予約されました…
それから毎日朝昼晩と逆子体操をしました...♪*゚だいたい1回15分くらいですね!あとはお腹の赤ちゃんに頭は下だよーと話しかけるといいと聞いたので話しかけをやったら1週間で戻りました(♡´∀`♡)
逆子は冷えやストレスが原因になったりもするみたいです!!
みゆきちょさんの赤ちゃんが治りますように( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ- 10月9日
-
ぱっぱっぱー
ブリッヂの方ですか?それとも四つん這いの方ですか??(´・_・`)
毎日頭下にしてね〜って言うんですけどもうずっと逆子ちゃんで…(>_<)- 10月9日
-
madoka♡*。゚
両方やりましたがわたしは四つん這いのほうメインですね( ・∀・)b
あとは体操終わったらシムスのポーズで休憩してました...♪*゚
皆さんぎりぎりで治ったりするみたいですから希望持ちましょ(ノ´³`)ノ♡
次の検診はいつですか?- 10月9日

Chan_ari_*
私は36週の検診で逆子でした😥💦
37週前にちゃんと戻ったのですが
先生からまだ赤ちゃん不安定だから
腹帯はずさないでいてね。と言われ
正期産入りましたが、ずっとつけて
ます(´ω`)
今のところ逆子に戻ってないです!
お腹が下りてくるのは腹帯関係
ないから、スクワットとか歩くの
頑張って!と言われました(^_^;)
実際に今少しずつですが(あんまり
運動してないので😅)ちゃんと
下がってきてますよ♪
-
madoka♡*。゚
コメントありがとうございます♡*
わー!ぎりぎりでしたね(,,꒪꒫꒪,,)
やっぱり腹帯外しちゃうと赤ちゃん安定しないんですね、、
じゃあ腹帯つけつつ運動したら少しずつ下がるかんじですね(´ᴖωᴖ`)赤ちゃん安定させつつ運動したいと思います!
ありがとうございました♡- 10月9日

Y
腹帯してます!!してくださいといわれました!
お腹に余裕があるからまわるのよ。
せっかく戻ったのにまた逆子になるわよ!といわれましたよ!
寝る時にとくにまいてといわれましたー!!
-
madoka♡*。゚
コメントありがとうございます♡*
お腹に余裕があるからですか(>_<)
寝るときは特に巻いたほうがいいんですね!
なるべく外さないようにしたいと思います...♪*゚
ありがとうございました♡- 10月9日
-
Y
あとたおるをまいて両サイドはさんでます!!
かべをつくってあげてます!- 10月9日
-
madoka♡*。゚
タオルで両サイド固定ですね!
あくまでも赤ちゃん動くスペースをなくすってかんじですね...♪*゚
参考になります(๑›‿‹๑)- 10月9日
-
Y
そうです!フェイスタオルを二回折り曲げてくるくるまいて、たてに両サイド、。それからだれかにまいてもらってます笑笑
- 10月9日
-
madoka♡*。゚
タオル固定で自分もなるべく動けないようにする形ですね(๑•̀ •́)✧
寝るとき固定されていると寝苦しくはないですか??- 10月9日
-
Y
ごめんなさいわかりますかね?こんなかんじです!
あまりねぐるしくはないです!!
ためしてみてください!- 10月9日
-
madoka♡*。゚
わざわざ写メまでありがとうございます!♡
お腹に巻き付けるかんじですね(´ᴖωᴖ`)
試してみます...♪*゚ありがとうございました!- 10月9日
madoka♡*。゚
コメントありがとうございます♡*
ありがとうございます!でもまたいつ逆子になるかとひやひやしております(笑)
そうなんですね!
腹帯がお腹締付けて下がりにくくなるのかと思ってました(;´∀`)
下半身を冷やさないように気を付けます...♪*゚
朝と夕方ウォーキングされてたんですね!
安産目指して頑張ります(ノ´³`)ノ
ありがとうございました♡