
保育園に入れるか迷っています。保育料が高く、働いてもほとんど消えるため、同じ幼稚園に入れるまで待つか悩んでいます。
3歳違いの姉妹がいます。
上は幼稚園年中です。下の子は再来年入園になります(同じ園に入れば)
働きたいのですが下を保育園に入れるか迷っています。
今入れると3〜4万保育料かかり、扶養内で働きたいのですがほとんど保育料で消えます。それなら保育園に入れず同じ幼稚園に入るまで待つか悩んでいます。(幼稚園は預かり保育があります)フルタイムで働くなら保育園入れるメリットありますが、この状況ならあと入園までの1年少し待った方がいいですよね😂
- はじめてのママリ🔰

ママリ🐤
ほとんど消えるなら、自分が早く働きたいとかでなければ幼稚園まで1年待ちますね。

ぷぷぷ
1年ちょっと待てば次は上のお子さん小学生ですよね?夏休みなどもありますし働けるのでしょうか🤔❓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうです!小学校って夏休みずっと休みでしたっけ💦💦
- 10月22日
-
ぷぷぷ
夏休みや冬休みなどは長期休みでは❓
うちは学童に入れる予定なので長期休みも大丈夫そうですが、うちの子が行く小学校では1年生になる時に仕事してて初めに入らないと途中からは学童自体受け入れてくれないと先輩ママから聞いています💦- 10月22日
コメント