※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
komimi
子育て・グッズ

3歳の娘が偏食で悩んでいます。野菜を食べず、ご飯も食べないことが多く、体重は14キロ程度。幼稚園入園に不安があり、偏食が治るか心配です。

もうすぐ3歳になる娘がいるのですが、偏食がひどくて悩んでいます。お菓子大好きで約14キロほどの体重で痩せている感じはありません。

野菜は一切食べず、たまーに人参食べたり、もやしを食べたり…その他の野菜は見つければ避けて全然食べてくれません。あげてもうぇって吐き出されます。
前はご飯もよく食べてくれてたのですが、最近はほとんど食べてくれません…おかずも食べムラがあり、食べたり食べなかったり…ほとんど食べてくれない方が多いです。
お味噌汁もほとんど飲みません。
麺類、ポテトは好きでよく食べます。

さっきもご飯食べよーってなったのに、全然手をつけないでいらないって言われたので、カッとなって怒ってしまいました…娘はそのまま泣いてふて寝しています。
もうご飯時間が辛いです๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
毎日何をあげたら食べるのか、でも野菜食べないし栄養は大丈夫なのか、最近はご飯も食べないし体おかしくならないかと不安です。
来年の春には幼稚園に通う予定ですが、こんな調子でやっていけるのかも不安です。
偏食はいつか治ってくるのでしょうか?経験されたママさんがいればアドバイスお願いします(〃_ _))

コメント

はじめてのママリ🔰

経験ではないですが、現在3才6ヶ月の息子がいます。
101センチの14キロです。
同じく偏食なのでお気持ちとってもわかります😭!

もう1才まえからずっと食事の時間が苦痛です💦
汁物全くのみも食べもしません。

沢山の話をききにいきましたが、園に通ってかわる節がとってもおといので期待しています😭

ドチンちゃんの娘さんも息子もパクパク食べる日がきてくれますように、、、🍀

  • komimi

    komimi

    同じ悩みをお持ちなんですね🥺本当にご飯の時間が苦痛で、初めてさっき泣いてしまいました💧
    幼稚園に行けば周りのお友達に刺激を受けて食べてくれるといいのですが…
    はじめてのママリ🔰さんの息子さんも、うちの娘もいっぱい食べてくれるようになりますように…✨
    お返事ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月21日
ばなな

それぐらいの時にうちの子も偏食で悩んでました。
けど幼稚園ではほぼ完食してきたので、周りが楽しそうに食べてると食べるのかなーと思います。

そのうちそういえば偏食で悩んでたなーってなるので今だけだと思って楽しみましょう☺️

  • komimi

    komimi

    お返事ありがとうございます!幼稚園に行けば、食べてくれるようになったらいいな。と期待はしています✨!
    ただ、食べなかったりすると先生に迷惑かけちゃったりしないのかなと不安になったり…
    今だけだと思って楽しみましょうのお言葉がすごく嬉しかったです😭✨
    あまり娘にプレッシャーをかけないようにしていきたいと思います!

    • 10月21日
  • ばなな

    ばなな

    面談の時とかに先生に言っておくといいですよ☺️
    迷惑かけちゃうとかは思わなくていいです!どちらかというと心配してくれる方だと思います。
    幼稚園でのママは先生なので任せてみましょう😊

    • 10月21日
deleted user

3歳半なりますがうちもです。イライラしますよね…毎日献立で悩みます💦うちも何度怒ったことか…。
最近はちゃんと食べないと幼稚園行けないよ、幼稚園行ったらお友達みんな野菜食べれるんだよ😒😒って脅すと食べる!って嗚咽しながら水で流して食べてます笑 なので幼稚園行けば周り見てちゃんと食べれるようになるのかなって大目に見てます。

  • komimi

    komimi

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️私も昨日、こんなに食べないのはどっか悪いんだよ!病院行こうって脅しました😭
    みんな同じ悩みを持ってるんだなって少し気持ちが軽くなりました😢
    幼稚園に行けば変わってくれる事を願うばかりです…✨

    • 10月22日
マニマム

こんにちは、うちもまったく野菜食べてくれません!
白米も嫌いらしくあまり食べてくれません。

好きな物はたくさん食べれるのですが嫌いな物があると期限も悪くなるので食べるものしか出さなくなりました。

それまでは食事時間が毎日、子供と喧嘩で嫌で仕方がなかったです。

幼稚園の先生には先にお話をしておきました。
食べなかったら家に帰ってから食べさせますと。
先生も一口でも食べたらたくさん褒めておきますねって言ってくれて安心しました。

幼稚園で給食も食べないようなら本格的に考えて食べさせていこうと思っています。
遅いのかもしれませんが、頑張りすぎる育児はストレスになるので(笑)

  • komimi

    komimi

    お返事ありがとうございます!うちと一緒です〜😭本当にご飯時間が辛いですよね…💦
    昨日は珍しく食べてくれた方だったので、嬉しかったです🥺
    好きなものだけで大丈夫なのかと心配ですが、もう少し大きくなれば幼稚園に通うようになれば…と、皆さんのお話を聞いて少し気楽に考えていこうと思います✨本当ですね!頑張りすぎは良くないですよね✨
    マニマムさんのお子様もいっぱい食べれる日がきますように…🍀

    • 10月23日