![まりまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児のオムツが跡をつける時、サイズアップのタイミングかもしれません。サイズを変えるのが良い時期か悩んでいます。
オムツのサイズアップについて🤔
3180gで生まれた、現在生後23日の新生児が4000gになりました。
新生児用のパンパースのオムツをたくさん買ってしまったのですが、
最近足の付け根にオムツの跡がつくようになりました。
お腹の部分のきつさはありません。
(指2本入るように…と言われていますが、漏れないようにきつく留めすぎていないか、これも心配な点です…)
漏れなどもまだありません。
しかし、足の付け根に跡がつくとサイズアップを考えるタイミングだと言われていることを知り、
すでにもう変えた方が良い時期なのか迷っています。
アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- まりまり(1歳4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
おしっこすると、膨張して付けた時よりも足の付け根がきつくなるので、気持ち少しゆとりもたせて止めてます。
まだたくさんあるなら、止め方を少し変えて使ってもいいんじゃないですかね🤔
4キロならまだいけると思いますよ
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
同じオムツ使ってます!
確か5kgまでいけたとおもうので、少しゆるめにテープとめて使って大丈夫だと思います。
次男は5.5kgありますが、あと少しでなくなるのでそれまで使う予定です。
-
まりまり
同じオムツを使ってらっしゃって、とても安心しました!!
ゆるめに留めると漏れそうで心配なのですが、指何本分…や、オムツのマークのどこらへんまでゆるくても大丈夫、などあれば教えていただけると助かります…
尋ねてばかりですみません🙇♀️- 10月20日
まりまり
なるほど…おしっこをすると膨張して影響が出るのですね…
まだまだあるので粘ってみます!止め方の工夫で何かあればぜひ教えてください!🙇♀️
ままり
止める時に上に引き上げすぎるとキツくなるので、足のところがピチッとならないようにしてます。
止めた後にお腹周りに指2本くらいと、足回りをギャザーを立たせながら指でくるっと一周してキツかったら広げます。
まりまり
なるほど、上に引き上げなくても漏れることがないのですね、安心しました✨
お忙しいところありがとうございます🙇♀️