※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

ローンでネックレスを高く記入してしまいました。本審査通るか、信用情報に残るか心配です。報告します。

お恥ずかしい話ですが…
自分のご褒美でローンでネックレスを購入しました。
お店での契約時に総支給額を記入してとの事で、その場で計算して記入して仮審査が通りました。
しかし後々、源泉徴収と照らし合わせてみると金額が100万近く高く記入していた事がわかりました。
ローン会社にこの件をを報告するつもりですが
記入ミスしたので本審査は通らないのでしょうか…
また信用情報に残るのでしょうか…
無知ですみません。

コメント

deleted user

わざわざ申告する人なんて居ませんし、ローン会社も家買うわけでもないので事実確認もしませんよ👌🏻
言うとしても審査は通るとは思いますけどね、、🤔🤔

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    先月末に契約して郵送で届出印等の書類を送ったのですが、まだ明細書が届いてなくて気になっていました。
    今日、確認の電話をしたら本審査の審査中と言われました(この時はまだ記載ミスに気付かず…)。
    今月の27日には支払い開始予定なのですが…オペレータの人から早くても来月からと言われました。
    待っていても良いのでしょうか?長々とすみません💦

    • 10月19日
はじめてのママ

通常それだけの年収差が出れば正直に言った方がいいです。年収訂正はよくあります。
ローン審査はやり直しですが、年収に対して問題なければ審査は通ります。

  • ままり

    ままり

    年収訂正はよくあるんですね。
    正直に言います!
    因みにですが、ローン審査はやり直しとありますがこれは最初の段階(仮審査)からやり直しになるのでしょうか?

    • 10月19日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    仮審査が申告された情報のみで行う審査のことですかね?
    であれば、金融機関によって違うと思いますが、私の働いているところでは仮審査は必ずするものではないので、必要書類などが揃っていれば本審査のみを行っています。

    • 10月20日
  • ままり

    ままり

    今日、ローン会社に連絡しました!何も問題なく本審査も通っているとの事でした。
    丁寧なご説明ありがとうございました😊

    • 10月20日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    本審査も通っていて、良かったです。
    グッドアンサーもありがうございます😊

    • 10月20日