
東京の感染者数が気になり、ワクチンの必要性を感じる妊婦です。地方在住で感染者が少ないため迷っています。冬に備えて打つことにしましたが、他に同じような方はいますか?
今日コロナワクチン摂取です。昨日の東京の感染者数を見て、あれ?摂取しなくてよくない?って思いました。感染者が少ない地方在住です。妊娠中で迷いに迷ってようやく打つと決めたのにこんなに少なくなるなんて。冬に備えてと思っているのですが…でもこれもワクチンのおかげなのかな。
まあ打ちに行くのですが。同じような方おられませんか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

♡
全く同じこと思ってます🤣
2回目を打ち終わった今打つ必要あった?って思ってます😂

退会ユーザー
妊娠中ではありませんが、私も今日が接種日です。私は2回目なのでもう今更だしと打とうと思っていますが、たまたま病院に行くことがあって、減ってきたけど打った方がいいですか?って先生に聞いたら「打つことはオススメしますが強制ではないですから」とは言われました。
東大の先生とかの見立てでは、次のピークが2月にくるようです。今対策を怠ると、1日あたりの感染者は1万人を超えるとの試算が出ているそうです😩
ほんまかよ?って思わなくもないですが😅
-
はじめてのママリ🔰
同じく今日の方がおられて何だか嬉しいです!
基本今回のワクチン強制じゃないですもんね!逆に強制だと受けざるを得ないですが受けなくていいとなると迷うというか😅
2月が次のピークなんですか!?ちょうど(?)二月末が出産予定なので、それに備えて打たなくちゃと思えました😅ありがとうございます!- 10月19日

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
私は感染者が1,000人超えてる時に1回目、落ち着いてきた時に2回目を打ち終えました。
今年はインフルも流行ると見解がでていますよね、特に高齢者や妊婦さんは迷わずにインフルやコロナワクチンを接種してほしいと病院の先生がテレビで言ってました🙌
重症化リスクが増えるよりも打って少しでも安心出来たらいいなと思いました🤗
もし感染して重症化したらやっぱ打っておけば…と後悔はしたくないので😅
かといって打って、やっぱ打たなければ…と後悔も出てくるかもなので、、もうこればかりは何とも言えないですが😅
-
はじめてのママリ🔰
病院の先生はそう言われる方多いですよね!私ももしものことがあって重症化したら、妊娠中でも出産後でも子どもの面倒をどうみるのかというのが不安で打つことを決めました。入院するにも出来なくて悪化して…とか見ると怖すぎて😱
とりあえず妊娠中に打っても子供に何の影響もないとなることを願うしかできません😭- 10月19日

ぴよ
今すぐには必要ないのかも…とわたしも思ってしまいます😂
でももし次の波があるとしたら、そう思って打たなかった人から広がっていくのかな〜と思っているので、来週2回目打つつもりです😌
-
はじめてのママリ🔰
確かに!そう思って打たない人も絶対いそうですもんね!私も大人しく打ちに行きます😂
- 10月19日

さくら
妊娠中ではありませんが、第六波が来るのは避けられないと思うので接種しました。
私達大人が接種すれば、絶対では無いけれど未接種よりは家庭内感染も防げるでしょうし、自身が重症化したら子供たちどうするの!?ってこともありますし🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!私ももし感染して重症化した時に子供をどうするかと考えたら打つという選択肢になりました!
- 10月19日
はじめてのママリ🔰
ですよね😂いっそ第6波こいよって思ってしまいそうです😂こないほうがいいですが😅