※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moon
ココロ・悩み

親との過去の虐待体験について悩んでいます。現在は仲良くしていますが、過去の出来事が許せず不安になります。

まだまだ親のことを許せなくてたまにすごく憎くなります🥲
そして自分も子どもたちにこう思われていたらと不安になります。。

両親は昔から不仲で顔を合わせれば喧嘩しています。
私は三姉妹の真ん中で、姉を妊娠中から不倫をしていて知っている中で3回はありました。
現在は別居調停という形になり、2人とも落ち着いています。

私が小さな頃、母はすごく怖かったです。姉妹の中で私が一番母の機嫌を取るのが下手くそで、しょっちゅう怒鳴られてました。
可愛がってもらえてなかったのかと悲しくなります。
今でも許せないというか思い出してモヤモヤする出来事です。

○これが一番遠い記憶で年中くらいだったと思います。
昔からよく便秘をしていて出ない時はひどい腹痛があったのですが、夜中に突然すごくお腹が痛くなり母に言ったところ
浣腸して寝かしつけられたのですがまだ痛くて布団に潜って泣いていたら、妹が起きてしまい母が怒りました。
戸建てだったのですがそのまま2階から引きずられて庭に出され、家に入れてもらえませんでした。
そこまで寒くなかったのですが靴も履いておらず暗くて怖くて、泣きながらドアを開けてとお願いしたら土下座するまで許さないと言われ
土下座がわからなかったので教えてもらい地面に頭をつけて謝りましたが、妹が泣いたので家に入れてもらえませんでした。
祖母の家まで歩いて行こうと歩き出したら、父が帰宅して一緒に家へ入れてもらえましたが
寝かしつけ前にめちゃめちゃ平手打ちされてそのまま寝ました。

○これも幼稚園の時です。
中耳炎で耳が痛くて泣いていたら、耳を叩かれ余計に痛くて泣いていたら馬乗りになって泣き止むまで殴られました。

○これも幼稚園の時です。
スーパーで夕飯のメニューを聞かれ、数日前に行ったメニューや答えられなかった時
その場で思い切り打たれました。これは中学生になってもやられました。

○小学生の時の習い事でうまくいかなかったとき、イライラしていたのか馬乗りになって殴られました。

○小学生の時、父が帰宅して喧嘩した後、父が出ていった後に大丈夫?と声をかけたら机を投げられました。

○中学生の頃、部活の試合の日に母が寝ていたので自分で弁当を作り家出るタイミングで声をかけたら、当てつけか?と怒鳴られ馬乗りになって大服ビンタされました。
顔面パンパンで試合に行きました。

○高校生の頃バイトで21時半までのシフトで22痔には帰宅しろと言われており、少し伸びてしまいバスに乗り損ね連絡はしていたけど10分過ぎたら土下座させられた後殴られて家から出されました。

○高校生になったので親に内緒でピアスを開けたら、姉と母から反感を買い耳を打たれてピアスが貫通して血まみれになりました。
反感を買った姉からも打たれたり髪を引っ張られたりが始まりました。

○家に帰るのが嫌になったのでガルパやキャバクラで働き始め、少し荷物を取りに帰るタイミングで居合わせてしまうと
馬乗りで殴られました。そして最後に土下座させられたのもこの日でした。

○母の機嫌を損ねるたびにいつも、お前はいつも父親に似ていて可愛くない。と言われ傷ついてました。

今は子どもも産まれ母も丸くなり仲良くしてますが、
長男くらいの時に土下座させられたりあんなに打たれたり。
考えられないと思ってしまったり、なんで私だけあんなことされてたんだろうと不思議でなりません。
こんなこと言っても仕方ないんですけどね。。

コメント

はじめてのママりん

今でも仲良くしているの凄いですね💦私なら恨みしかないし、孫にも会わせないかもしれません💧
普通に虐待ですもんね。。

辛い怖い悲しい思いをされましたね、、
1人で耐えて偉いです。

お母様のことはほっといて
息子さん含めた主さんの新しい家族と幸せに暮らしてほしいです

正直そんなことしといて
自分が年老いたから介護して!なんて言われたら、図々しい!面倒見たくないとさえ思ってしまいます😅

はじめてのママリ🔰

私もとんてもない虐待やネグレクトを受けて育ちましたが
19で絶縁状態になりました(友人・恋人・職場もいつも特定されて嫌がらせされたりしてたので)
全く連絡先も知らず今は25歳。
娘も産まれて今2歳目前。

でも全くもう恨みも憎しみもありません
けど、娘を見ていると「なぜ我が子を愛せない親っているんだろう?なぜあの人はあんなだったんだろう?」と不思議な気持ちになります

いつか割りきれる時が来た時、親に対する全てがどうでも良くなると思います
でも恨むってことはまだあの時の悲しかった・愛されたかった気持ちがあると思うので
自分の気持ちと向き合っていくのが早いと思いますよ
そういう人は根は変わらないので。

ママリ

うちも凄い暴力と暴言の中育ちました。もう何百回も首を絞められお前なんか産むんじゃなかった!と言われ続けたか…w
今はうちも表面上は一応仲良くしてますよ。
ただ介護はしないよと言っています。自分でどうにかしてねと。
まぁ死んでも親は絶対変わらないと思うし、悪いとも思ってないと思います。
そういう人種で子供が育てられない人なんですよ。
子供を育てるとか、やってはいけないことが分からない人種なんだと思って割り切ってますよ。
こんな風になってはいけないお手本として反面教師にして育児楽しみましょう😊