![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男の子1人だけですが、トイレは1人で行かせてましたよ。
本人が1人で男トイレに行くって言ったのもあって。
危ないのは危ないと思うのと、みんなで入る方が楽なので障がい者用とかも使ってました。
温泉は家族温泉とか貸切とかに出来ます。
サポートぐらいなら出来ると思いますよ。
知識をつけて頭でできるようになるか、体を使うか、だと思います。
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
友達が男の子2人いますが離婚してますよ!私もシングルですが、まあそういうの考える前に元旦那に対するストレスが酷かったので、離婚して良かったです。
-
ママリ
ありがとうございます!確かにどうにでもなりますよね^ ^
- 10月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男二人ですがトイレは1人で行かせてます
親は入口で待つ形です
多目的が空いてたらそこに突っ込むこともあります
温泉は基本行かないし、行ったとしても貸切でもあるし
特に困ったこともないですよ〜
-
ママリ
ありがとうございます!多目的今はどこでもありますもんね。温泉も貸切なら問題なさそうですね^ ^
- 10月18日
ママリ
ありがとうございます!参考になりました。貸切風呂もありますね^ ^