
流産後の生理のタイミングや処置について相談したいです。低容量ピルで生理を誘発した経験や、子宮頸がん検診の適切なタイミングについて教えていただけると助かります。
流産後どのくらいで生理が来ましたか?
5wほどで僅かに心拍確認後、稽留流産で自然排出し残留物除去処置(吸引法)しました。
先生からは普段の生理周期より遅くなると言われました。
いつ生理がくるのか、ちゃんとくるのか気になってしまいます。
低容量ピル等処方してもらって、生理起こしたりしましたか?
子宮頸がん検診もしたいのですが、次の生理が来た後の方が良いですよね?
話しにくい内容すみません
ご経験教えて頂けると幸いです。
- はじめてのママリ🔰

もも
私は1ヶ月半ほどで生理がきました!
2ヶ月経っても再開しなかったら病院へ来てね、と言われていました。
来るまでそわそわしますよね。
つらい経験をされて不安だと思いますが、お身体大事にしてください🙌
コメント