※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の願書提出時に可愛い名前と言われ喜んだが、同じ名前の子の話に戸惑いを感じる女性。他の方は気にするか。

幼稚園についてです。
願書をだしたときに、可愛い名前~と言って貰えました。
あまり言われたことがなかったので素直に嬉しいと思いました。

その後に幼稚園に通ってるママさんと話す機会があって、そいえば名前は?と聞かれたので、ランキングに入ってる名前なのもあり、

~です。幼稚園の子でいますか? と聞いたら
年長さんで同じ名前の子いるけど、妊娠の時から麻痺があって幼稚園に来ていないどうするんだろう~
と返ってきました。

来年に入園なので重なりはしないのですが、
幼稚園の先生はどんな意味で言ったのかな?

同じ名前と言うのが少し気になりました。

みなさんは気にしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

気にしないですー!
先生も何も気にしないでただ可愛い名前だなと思って言っただけに思いますよー!💭

あああ

どこに気になるのですか?😂
麻痺してる子と名前が同じってところに?!💦

ママリ

なんで気になるんですか?
麻痺の子と名前が同じだからですか?

アンパンマン

どういう意味ですか?🤔
麻痺がある年長さんと同じ名前なのが気になるか?ということでしたら

まっっったく気になりませんよ。

まず誰であれ名前が被ること自体全然気にしないです😅
同じ名前の子にハンデがあるかどうか気にするのは論外なのでそういう意味での質問ではないですよね?😅💦