
保育園の入園申請が点数制になり、求職活動中で点数が心配。先生も厳しいと言われ、早めのお知らせを希望。解決策や励ましを求めています。
来年度の入園申請が点数制になりました🥲
3歳の娘を持つ母です。
保育園の来年の継続申請が、今年から点数制度になるらしく昨日申請書類をもらって知りました。
そうなるとは知らず10月末に今している仕事を退職する予定になっています。
11月から申請が始まるのに、求職活動中ということになり点数がとても低くなってしまいます😭
保育園の先生にも、「それは絶対厳しいと思うよ〜!!!」と言われ正直めちゃくちゃ病んでいます😭
もうちょっと早くお知らせして欲しかった…という気持ち…🥲
解決策や、励まし共感等頂ければすごく救われます🥲
- しお(6歳)

n
保育園って普通は点数制度だと思ってました🤔💭
ちなみに頼るとこなしの未婚シングルでさえ、兄弟ありの夫婦どっちもいる家庭に点数負けてイラついてた事もあります🥲
解決策は無理やり働くことってことしかないのかなと思います🤔
シングルマザーだったからこその自由度ですが、キャバや風俗だとその間子供をみてくれるので、働いてるという事実を無理やり作りました。
ちなみに夜間でもOKです!働いてるという事実が通りさえすれば、あとは入園後に昼職に変えてもらうなり、転職するなりすれば(でも「1ヶ月以内に仕事を見つけないと退園」とかはあります。)可能だと思います🤗
コメント