
生後1ヶ月の息子に怒りをぶつけてしまい、申し訳ない気持ちで涙が出る。何も分からない息子に優しくしたい。
生後1ヶ月の息子に声を荒らげてしまいました
何してもギャン泣き、辛うじておっぱいくわえてる時だけ大人しいけどくわえさせるのも暴れて一苦労
口元におっぱい近付けたり、
頭を誘導してもなかなか咥えず、
つい、そこじゃない!
と声を荒らげてしまいました。
まだ産まれてから33日しか経ってないのに
何も分からない息子に対して怒りをぶつけてしまった
申し訳ない気持ちで涙が出てきます
なんでこんなに弱いんだろう
優しくしたいのに
- そうママ(2歳3ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

もも
毎日お疲れ様です!
自分の精神的な面でイライラする事も今後育児をする上で増えてくると思います!
無理せず飲まない時は離してあげてしばらく深呼吸して落ち着いてからまた赤ちゃんに接してあげて見てください😉

はじめてのママリ🔰
ありました!そういう時😣
辛いですよね😥
どうしても辛い時は、隣の部屋に一度出て、ちょっと落ち着いてから、また接すればいいです😊イライラは、お互い伝わってしまうだろうし、お母さんが辛くなっちゃうので、深呼吸で😮💨
-
そうママ
あの後、産まれたばかりの写真や動画を見て我に帰りました🥲
ワンオペなのでなかなか他の部屋に行くのもな〜と思ってしまいます(´・-・`)- 10月15日

退会ユーザー
まったく同じ事をついさっきやってしまってこちらも泣きながらママリを読んでいました😭
私も生後一ヶ月の男の子がいます👦
妊娠中も身体の負担で苦しみ、出産に死ぬかと思うくらい大変な痛みを経験して、やっつっっっっと出産おわたー!って思ったら産後の痛みやらなんやかんやで、、、つらくて、、、
休む間もなく寝不足で毎日ヘトヘトで自分の時間がほぼなくてトイレもすぐに行けなくて寝たと思って自分も寝そうなときに起きちゃって、旦那わスースー寝てて、、自分だけこんな思いしてるのにって、、、生きてる自分がすごいなって思うくらいツラいです😂😂😂
でも👶が産まれただけで奇跡だし幸せなことですよね🍀
私も泣きながら頑張りますので、そうママさんもこの瞬間も大変な思いをされているかと思いますが、世界中の母が同じ思いでこの時も子どもと向き合ってますから一緒にがんばりましょうね😭😭😭
長々失礼致しました。
-
そうママ
ママリさんもだったんですね😭お疲れ様です😭
分かります、旦那へのストレスも半端ないです😂笑
これからも何度も何度もここで弱音を吐くと思いますが、皆さん戦友と励ましあいながら頑張ろうって思います🥲🧡- 10月15日
そうママ
ありがとうございます😌
昨日は1日ギャン泣きでおっぱい咥えてないと泣く状態でした🥲
精神も強くならないとダメですね😭
もも
私も1人目のイヤイヤ期が絶賛発動中なので出産してからが恐怖です😂
お互いメンタル整えながら頑張りましょ💪