※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

娘の七五三のお参りが切迫早産で行けず、帝王切開は11月末か12月始め。お宮参りと七五三を一緒にする提案があり、12月末から1月に行くことは可能でしょうか。

今年娘の七五三のお参りに11月にいく予定でしたが切迫早産で絶対安静のため行けなくなりました。帝王切開の予定が11月末か12月始めになります。
互いの両親と話し合ってお腹の子のお宮参りに合わせたら?ということになりました。が12月末から1月に七五三のお参りに行くのはありなのでしょうか💦

コメント

♡男女のママ♡

娘、七五三のお参り
12月に行きましたよ(^^)

七五三は前後しても大丈夫なので
全然いいと思いますよ(^^)

私は気にせずです!!

  • m

    m

    ありがとうございます!良かったです!

    • 10月14日
ちゃちゅちょ

周りでも結構七五三を時期ずらしてやってる人いますよー!🤗✨
全然問題ないですよ🍁

  • ちゃちゅちょ

    ちゃちゅちょ

    かくいう私も、切迫で2ヶ月半からの出産で、いま疲労困憊なため冬に、遅めのお宮参りと合わせてやる予定です!

    • 10月14日
  • m

    m

    3人育児されてたら疲労困憊なりますね😭毎日お疲れ様です!
    良かったです安心しました!

    • 10月14日
スポンジ

最近は気にせずやる人多いですよ。
でもうちの行きたいところに聞いてみたら12月とかだとお渡しするお品物自体はあるのですが、千歳飴などがないかもしれませんと言われました🥲

  • m

    m

    そうなんですね!事前に聞いてみます!ありがとうございます😊

    • 10月14日
瑛&璃mama

都合もありますしそれぞれなので問題ないかと😊
ただ、上の方が言うように
御祈祷自体はいつでもあるみたいですが千歳飴等のおさがりの品がない所もある様です( ; ; )

  • m

    m

    やっぱりそうですよね。ありがとうございます😊

    • 10月15日