
コメント

はじめてのママリ🔰
今年、7歳の七五三です!
前撮りは10月に予約しています。こちらは着物のみですが、別でドレスも撮影しようかなーと考えてたりもします。
アリスで撮ったことはないんですが、記念写真が初めてですかね?
アルバムが欲しいのか、データが欲しいのか…何かこだわりはあるのか…そこらへんでも変わってくるかなと思います。
お参りはまだいつやろうか考えてないです💦

mama
去年長女、今年次女で
7歳の七五三をしました!
長女、次女共に4月に前撮りをして
(日焼けする前が良かったので)
10月下旬にお参りをしました。
(次女は今年の10月下旬にお参り予定)
お参りの着物レンタルも
早い者勝ちだったので
早めの4月に前撮りをしました!
前撮りは着物、ドレスの
2着着ましたよ☺️
スタジオアリスの値段は
あまり分からないですが
うちはお祝い事は
スタジオアークで
いつもお世話になっています!
着物もドレスもイマドキで
オシャレで可愛いものが多く
スタジオもとても可愛いくて
データをたくさん貰えるので
おすすめです✨
-
はじめてのママリ🔰
田舎なので、写真スタジオがあんまりないので、スタジオアリスとったことないからそこでしようと思います。
色々聞けて参考になります。
前撮り早いですね!
娘がまだ髪が肩しか伸びてなく
夏もしにくかったりかなって思ってます。教えていただきありがとうございます😊- 6月20日

ぽんママ
3歳の時は兄も5歳だったので一緒に5.6月くらいの日焼け前にアリスで前撮りをして、秋に着物レンタルをして神社でロケーション撮影をしてお参りをした感じです!
7歳になると兄も習い事で忙しく、家族皆で時間が取れなかったので、アリスで1月後半(娘、誕生日でお店も閑散期で空いてる)に撮影だけしました!
なので、ドレスも着物も着ましたよ。
アリスは値段はピンキリです。何を何枚、どんなサイズで購入するかによってかなり変わってきます。
優待券使って0円の人もいれば、祖父母用までしっかり残して8万くらいの方もいます。
平均は3〜5万くらいですね。
-
はじめてのママリ🔰
参考になります。
1月とかはスタジオ空きがありやすいんですね^_^
アリスはプランもあるのでしょうか?
結構綺麗にとってくれますか?- 6月20日
-
ぽんママ
1月上旬は成人式があるので混むかもですが、後半から2月にかけて閑散期です。3月に入ると桃の節句や卒業、入学などでまた混んできます。
セットプランもありますし、単品購入もできますよ。
私はきれいに撮ってくれてると思いますが、どこの店でも言えますが、スタッフ次第なとこもありますね💦- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
マリオは結構よくて、近くにはなく、今回とったことないアリスで考えてました。
スタッフ次第はありますよね😫
アリスも有名なので気になりました。
9月10月11月12月も混みますよね?
11月か12月にお参り
別の日でスタジオで、とりたいと思ってました。 日焼けまえはあんまり意識してなかったです。
プランとかも参考になりました^_^- 6月20日
-
ぽんママ
アリスは大手なので優待券とかは手に入りやすいので、やり方によっては安く出来るかもです。
9〜11月は七五三シーズンなので混むと思いますよ!- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
7歳って女の子はふつうする誰でもしますよね?旦那がしなくてもいいちゃっては言ってたり、私はしたいのですが😊優待券の手に入り方もわからないです😂
- 6月22日
-
ぽんママ
そうですねー、行事ですし、やる方が多いんじゃないかな?とは思います。我が家は3歳は前撮りも、お参りも、ロケーション撮影もしましたが、7歳は忙しくて撮影のみにはなっちゃいましたが。
優待券は、私はフリマアプリで買っちゃってますw
普通に撮影料で4000円くらい払うなら、フリマアプリで5000円くらいで株主優待券を買えば、撮影料無料➕フレーム写真無料だったりするので。- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
優待券私もメルカリとかで見てみます。
小学生になると色々忙しかったりしますよね🤔
何も知らなかったので教えて頂き助かります。
アリスさんは、髪短くてもつけ毛とかありますか?
長さが肩で結べはするぐらいなのですが😅- 6月23日
-
ぽんママ
あとは、アリス初めてなら初めての753プランも対象かなと。優待券とは併用できないかもですが、チェックしてみてください!
髪型次第(アップとかではなく、ローで結ぶみたいな)では地毛で土台のお団子ヘアができれば、つけ毛でやってくれますよ!- 6月23日

ともも
日焼けする前に撮ったほうが良いかと。夏のプールの授業で真っ黒になってしまいます。我が家はアリスで撮りました!写真の購入の枚数やアルバムの仕様、四つ切のプレゼントがある、ない、とかで値段変わります。
我が家は3万〜4万で納めてます。撮るだけ、枚数や衣装の粘着は関係ないので購入の枚数です!
-
ともも
衣装の粘着って何(笑)誤字
衣装の何着か?です- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
前撮りを夏にして、レンタルを11.12月することってできるのでしょうか?
何も知らなくて💦💦
私も、できれば安く納めたくて
夏も着物着るの暑いかなとか考えたり💦もうプールの授業始まってて😅
髪も今肩の長さしかなくていろんなアレンジができないとかが気にしなってたり😂
元々色白じゃないので、真っ黒になるのかなって考えたら今ですよね😂
ちなみに3歳の時はいつとられましたか?私は9月末に撮りました💦- 6月22日
-
ともも
ああ、ごめんなさい
↓↓
下に投稿が新しく回答になってしまいました。- 6月22日

ともも
前撮りは今から予約空いてれば大丈夫だと思います!早いほど早割や特典がついたりします!使ったことないけどLINE登録しておくとお得情報載ってますね😉
お参りのレンタルは当日が、何月の何日(平日か、大安か?とかで変わった気がしますが確認を💦)
10月と11月が予約急いだほうが良いかもな感じだと思います。←レンタルできる着物の種類も早いものがち、レンタル料金とかも変わります。
お参り当日も写真を撮るのはできますので、前撮りで先に撮って、当日に1枚撮るでも、違う種類の衣装を着れます!
-
ともも
3歳の時は出遅れて8月だった気がします。真っ黒でした😢
今8歳なので、昨年は6月だったかな…
もし歯がなくても、虫歯でも1本500円で修正してくれます!- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
7歳は大抵女の子七五三ってしますよね?旦那はしなくてもいいじゃない?って言う考えで😂
LINE登録してみます。早割とかもあるなら予約は早い方がいいんですね^_^- 6月22日
-
ともも
タイミング良ければ四つ切が1枚プレゼントだったり、撮影料が無料だったりの特典もあるのですが😆
お子さまの成長楽しく写真撮れたら最高ですね✨️
何回も間違えて新しく回答して削除しちゃってごめんなさいね💦- 6月22日
-
ともも
あとウィッグあるので髪は肩まであれば大丈夫だと思います😆
- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
ウィッグとかあるんですね😃
7.8月に撮りたいと思います^_^- 6月23日
-
ともも
お参りの日は早めに予約するのがオススメですよ😉
人気の日は混むので☝️- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
お参り日は早めがいいんですね(^^)
大安とか土日混みそうですもんね😣- 6月23日
はじめてのママリ🔰
参考になります。
予約は早めがいいんですね^_^
はじめてのママリ🔰
私は写真が趣味的でして、子供を妊娠したときから、七五三はここで撮ってもらいたい!!とずーーーっと思っていたスタジオがあったので、そちらにお願いしました。激戦なので、予約はもう去年に終わってます😂
8年越しの夢が叶いそうです😂😂
でも、どこでも言えることですが、予約は早めの方が良いですよ🥰✨
早割があったり、衣装の選択肢も多かったりするので!
はじめてのママリ🔰
写真趣味いいですね^_^
私も結構好きな方です😚
激戦ってかなり人気店なんですね😃
早割あるんですねー!
夏休みに見に行ってみようと思います^_^