![おすし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の男の子は授乳以外で寝付かせることが難しく、授乳が痛いため断乳を考えています。アドバイスをお願いします。
寝かしつけ・断乳について
1歳2ヶ月の男の子を完母で育てています。
朝寝、昼寝、夜間 授乳や添い乳でしか寝ません。
授乳以外で寝せようとすると
抱っこはのけ反り、飲み物やおやつで紛らわせようとすると
ぶん投げます😭
両家のばあば達にだけは抱っこで寝ます。
オルゴール、子守唄、トントンなど時間をかけて取り組んでみてもギャン泣きで息ができなくなるほど泣きます、、、
1歳過ぎたしおっぱいでなくなってきて授乳が痛いので
やめてお互いストレスなく入眠できたらって思います。
うちの子はこうだったよ〜とかなんでもいいので
アドバイスお願いします🥺✨
- おすし(生後0ヶ月)
コメント
![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおり
うちの子も授乳で寝落ちしていましたが、下の子を妊娠したので急遽断乳しました。
添い乳の格好で服の上からおっぱいに抱きついて寝てました😅
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
オッパイでの寝かしつけでしたが、乳首に茶色のテーピングして「オッパイ食べられちゃったの。なくなっちゃったの」って言ったら、とても驚いてオッパイを探しまくっていました。
どこを探してもなくて…
↑2週間前の出来事です。
あんなにオッパイ大好きだったのにあっさり卒業しました。
今は寝るよーって寝室行くと、ころっと寝るようになりました。
-
おすし
あっさり卒業できるなんて✨
テーピングわたしもチャレンジしてみます(絆創膏は剥がされちゃったので、、)
断乳後も理想的です☺️- 10月14日
-
りり
絆創膏は剥がされちゃいますよね💦
100均で茶色のテーピング買いましたよ!
剥がす時乳首痛いので、コットンを挟みました😅💦
お風呂は5日位一緒に入らず夫に入れてもらいました!
その後数日はお風呂の時もテーピングしましたが、今はもう乳首見られても欲しがらなかったです!- 10月14日
-
おすし
そうなんです💦
なるほど!そのまま真似しちゃいます〜
すごい、子どもなりに理解してるのかな☁
テーピング生活やってみます😂笑- 10月15日
おすし
添い乳の格好で寝たんですね😳
断乳すると決めてからどのくらいかかりましたか?
しおり
3日くらいで泣かなくなりました😊でも、今でも寝かしつけには30分〜1時間かかります💦
おすし
そうなんですね✨
ありがとうございます
寝かしつけせずとも寝てくれる日が訪れますように😌