
マイホームと車のローンを両立できるか不安。夫の収入20万、私の15万で35万。子供が生まれると私が一時的に働けず、マイホーム購入後の生活負担が心配。
マイホームを持ってる方にご質問です‼
恥ずかしながら
旦那の給料は20万前後…
(夜勤や残業で変動します)
私は15万前後で生活してます…
今は軽自動車に乗ってますが
子供が生まれることも考えて
ファミリーカーを購入し、
納車待ちでこれからローン払っていきます…
夫婦で35万前後で
子育てしながら
車のローンがあると
マイホームは難しいですかね…??
必然的に私は一時的に
働けなくなるので
手当のみ…
マイホームは夢ですが…
ローンと固定資産税などなど…
現実はそう甘くないですよね…
マイホームは買ったものの…
貧乏生活…は望まないし…
- D.fam(*˘︶˘*).。.:*♡
コメント

Haruki
ほぼ似た状況でマイホーム
購入しました!
お互い車のローンを払い
私は奨学金の返済!
そのため子供は早くに保育園に預け
もう復帰してます!

グレープフルーツ
うちは月に夫婦で35万程度ですが、マイホームとファリミーカーと軽自動車を持っています。子供も2人ですが不自由なく貯金もできていますよ(^^)
-
D.fam(*˘︶˘*).。.:*♡
ほんとですか??
すごく励みになります‼
貯金のために、
結構節約頑張ってらっしゃいますか??- 10月6日
-
グレープフルーツ
土日は基本的に外食が多かったりしますし、そんなにカツカツした節約などはしていません。子供の服は親が買ってくれたり親に頼ってるところはありますが、日々の生活は普通にやっていけてますよ(^^)
- 10月6日
-
D.fam(*˘︶˘*).。.:*♡
すごいですね‼
ちょっと希望が見えてきました💕
コメントありがとうございます✨- 10月6日

🐼パンダちゃん🐼
旦那の給料35万で私は今産休中ですがマイホームとセダン1台、軽自動車2台あり、今月に子供が産まれます。
貯金は月5万〜7万くらいしてます。
-
D.fam(*˘︶˘*).。.:*♡
車3台ですか??
お仕事の復帰は考えてらっしゃいますか??
私達も今のところ
5〜7万円くらいの貯金は
できてますが…
子供が生まれたら
どのくらいの出費があるのか、
それでいくらくらいの
貯金ができるのか…
ちょっと不安はありつつ
マイホームのゆめ見てます😁- 10月6日
-
🐼パンダちゃん🐼
車は3台あります。
旦那も私も車が好きでチャイルドシート用、お出かけ用、旦那用で分けて乗ってます(^^;;
仕事復帰しますが、パートなので月8万ぐらいしか稼げないです。泣
私もマイホームが夢で子供作るより先に家を買いました。
子供がいると何かと出費が多そうなイメージがあったので。- 10月6日
-
D.fam(*˘︶˘*).。.:*♡
そうなのですね😁
子供が出来てからの
出費がどのくらいか
不安になりますよね…
マイホーム実現できるよう
頑張ります😄- 10月6日

ニャーー
うちも同じような状況です(>_<)二人とも奨学金はあるし、車のローンもあるし…です(T ^ T)とりあえず育休の間は貯金もできないので、車のローンが終わったらマイホームを夢見て仕事を頑張ろうと思ってます!!復帰は1年後の7月予定です(*^^*)一年はこどもとたくさん関わりたいと思ってますが…保育園次第かな…とも思ってます(>_<)マイホーム!お互いがんばりましょうね!!
-
D.fam(*˘︶˘*).。.:*♡
育休中の貯金は難しいですよね…??
目標を諦めず頑張ろうと思います‼
お互い頑張りましょうね😄- 10月6日
-
ニャーー
私が働いてた時は5万位貯金できていたのですが、産休にはいってからは何かとお金もいるしでできてないし、11月から育休手当てがでますが、可愛い子供のためにいろいろかっちゃいそーで…貯金にはまわせたらラッキー位で諦めてます(笑)仕事に戻って頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
- 10月6日

3児ママ
私もそれくらいで家を買いました。ローンは旦那のコンパクトカーだけで、私の乗ってるファミリーカーは支払いが終わってます。
さらにうちは復帰せず2人目を出産予定です。今は手当もなく旦那の収入だけなので貯金はできてません。でも、私も手当が出ますし復帰したら収入もあるので大丈夫そうです。
家のローンをいくら組むのか、返済がどれくらいなのかによって全然違います。今の家賃と返済額を比べてみて、大差なければ全然しんどくないですよ☆
-
D.fam(*˘︶˘*).。.:*♡
ローンの額で
すごく差がでますよね‼
欲張りはしすぎず、
でも理想は捨てきらず
頑張ってみようと思います‼- 10月6日

1984
うちも、夫婦合わせると35万位です。
マイホーム、車のローンはないですが、奨学金はあります。
正直、うちはカツカツです(^o^;)上の子が小学生になってから、103万内でしか働けてないので…(´д`|||)小学生って、休みがかなりあるので、本当に小さいうちの方が、お金かからないし、貯め時だと思います!
私も、子供が手よりお金が必要になったら、フルに戻るつもりです♪ヽ(´▽`)/

ままり
厳しい意見になっちゃいますが…
相当頑張らないと難しいと思います。
ファミリーカーの購入早まったかな?って感じです。
産まれてからは長距離でお出かけ難しいし、車検や税金、維持費も全てが上がります。
たくさん使う前から車だけ古くなっていっちゃうので、子供が産まれて少し大きくなってからでも遅くなかったと思います。
車をローンで買うとローン終わらない限り住宅ローン組めないって言われてますが、逆に住宅ローンさえ組めれば車をローンで買えます。
一時的に手当のみになるとの事なので、まずは車のローンを先に返済、奨学金も金利がかかるならそちらも早めに返済、それが終わったらマイホーム貯金かと思います。
-
D.fam(*˘︶˘*).。.:*♡
そうですよね
現実そう甘くないですもんね…- 10月7日

あんちゃん
旦那の手取りが30~35万で私は主婦。
住宅ローンあり、車2台(軽、ファミリーカー最近購入)で子供3人です。
昇給の有無や子供さんは何人希望かにもよりますね~。
-
D.fam(*˘︶˘*).。.:*♡
大きな昇給はないですが
夫婦で毎年少しずつあがるかな!って
感じですね‼
子供の多さとかにもよりますよね…- 10月7日
D.fam(*˘︶˘*).。.:*♡
ほんとですか??
私も奨学金あります‼
やはり早く復帰する感じになりますよね??
もともとそれは考えてたんですけど
なんとかなりますか??
Haruki
早く復帰で寂しい気持ちもありましたが…
こればっかりは仕方ないですよね😢
なんとかなりますよ♡
子供のために貯金も毎月かかさず
やってますよ(*^^*)
D.fam(*˘︶˘*).。.:*♡
そうなんですね‼
ちょっと頑張ってみようかな✨
マイホーム買っても
貯金ができるのか理想ですね💕