※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama.
子育て・グッズ

断乳を無理にせず、トントンなどで1人に寝るようになるでしょうか?現在は寝かしつけおっぱいが必要な状況です。

断乳を無理にしなくても、
そのうちトントンなどで1人に寝てくれるようになるのでしょうか?

ちなみに今は寝かしつけおっぱいで
夜中、朝方もおっぱいくわえないと寝てくれない状況です!

コメント

はじめてのママリ🔰

今そんな感じです…
日中は殆ど飲んでないです。
最近迄夜中起きなかったのに、起きるようになりました!!
オッパイで寝て、夜中もオッパイオンリーです。

1歳での卒乳に向けて、今週末夜間断乳します!!

  • mama.

    mama.

    昼間はなんとか飲まなくても、
    問題は夜間ですよね…

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。
    夜中起きても主人があやすと寝るんですが私が抱っこですか寝かせようとすると、抱っこじゃなーい!!オッパイ!!って感じでイナバウバーばりに仰け反ります(´д`|||)

    3ヶ月位迄はお風呂→授乳→トントンだったのに、お風呂→授乳で寝ちゃうようになっちゃいました。

    私は正直お酒が飲みたいので、1歳で卒乳目標なので、とりあえず夜間から始めます!!

    お互い頑張りましょう♪

    • 10月6日
  • mama.

    mama.

    イナバウワー分かります!!笑

    お酒飲みたいですね〜〜❤️
    私は産後の生理がくるように断乳しようと思ってるところです!

    頑張りましょうね❤️

    • 10月6日
deleted user

寝かしつけがおっぱいなら無理だと思います!

  • mama.

    mama.

    ですよね…

    断乳に踏み切るしかないですね😭

    • 10月6日
みつごろう

我が子は1歳4ヶ月の日から1ヶ月後に、この日におっぱいバイバイね、と言い聞かせてやめました。
その日から、おっぱいの代わりにマグを抱いて寝ています。
飲みたくなったらお茶を求めて飲んでます。
1歳から保育所に通っているのもあってか、卒乳した日から添い寝で寝れるようになりましたよ

  • mama.

    mama.

    言い聞かせて、すんなりバイバイしてくれると楽ですね😭

    • 10月6日
姉妹ママ♡

寝かしつけがおっぱいやと厳しいですね(><)
私は断乳しましたが大変でした😫💦
旦那に協力してもらい何とか断乳できましたよ!
ちなみに子供が1歳3ヶ月の時に断乳しました(^^)

  • mama.

    mama.

    今更寝かしつけをおっぱいにした事後悔です😭

    旦那さんの協力必要ですよね!
    うちも手伝ってもらおうとおもいます!

    • 10月6日
  • 姉妹ママ♡

    姉妹ママ♡

    私も何も考えずにおっぱいあげていたら断乳が大変でした😫💦昼間は飲まなくても大丈夫だったんですけどね…
    夜はおっぱいあげてるとこっちも楽ですしね😅
    旦那さんが休みの時にでも協力してもらったらいいと思います!私は1回断乳失敗しました(ó﹏ò。)

    • 10月6日