
コメント

Maaa13
悪阻は赤ちゃんのバロメーターでは無いのでは、無くてラッキーって考えたらいいですよ!

はじめてのママリ
心配ですよね!妊娠中はずっと心配だったのでよくわかります😫
つわりなくてよかった!ママ思いのいい子だね!って思って次の検診を楽しみにしてましょ😚
10週ならまだ悪阻が来る可能性もありますからね😌
-
k
ほんと、2人目でも心配で😭😂
そうすることにします!本当1人目はきつかったので…😂
ちなみに、ママリさんは1人目と2人目性別ちがいますが、つわりも違いましたか??- 10月11日
-
はじめてのママリ
二人目は食べ悪阻でしたー!
一人目もしんどかったけど仕事も行けてました。
二人目の時は1ヶ月寝たきり状態でしたね💦
あと食べられるものも違いました!
3人目は仕事行けず結局ずっと休みました😂- 10月11日
-
k
結果的には、3人とも大変だったんですね😭😭
早く少し大きくなって、いろいろ安心したいです- 10月11日

退会ユーザー
一人目つわりひどくて
二人目つわりなかったというか、
強いて言えば食べづわりで楽でした!!
-
k
性別が違うから余計に違いがあるんですかね??🤔
私もめちゃめちゃ食べてしまぅてます😂
なんせ胎動とかもまだまだなので、妊娠継続の確認のしようがないのが辛いです😂- 10月11日
k
そうですよね😭
でもなんかより、妊娠してる実感がなくて不安になっちゃいますな😂😂
Maaa13
私は3人とも悪阻無かったので、普段通りすぎて本当に妊娠してるのか?って思ってました😂(笑)
k
そうだったんですね!🥺
でも元気に生まれて良かったです!🤤💗私は本当まだまだヒヤヒヤです😂
Maaa13
体重が食べても食べても減ってたのでそれが悪阻だったのかな?
焼肉を旦那より食べて帰宅してトイレにも行ってないのに体重計乗ったら減ってました😂食べたのどこ行った状態でした(笑)
不安でしょうが、次の検診でどうなってるか楽しみにしていましょう♪
k
えー!私は食べた分だけ…😂😂
体重管理しっかりします😭!
ありがとうございます☺️💗
楽しみに、つわりがないことをラッキーと思って健診まで待つようにしますっ😊