※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽょ( ´  • ·̫ •  ` )
子育て・グッズ

私立保育園に0歳で入園した方の服装や見学時の心配事について相談です。息子は2ヶ月で、授乳やオムツ替えが頻繁で心配。入園申し込みの服装についても不安があるようです。

私立の保育園に0歳で入園させた方いらっしゃいますでしょうか?

4月の入園申し込みのため見学に行きますが
今、息子は2ヶ月です。
今週、4箇所の園に見学に行くのですが
皆様どのような服装でいかれましたか?
親の服装が入園に関わるなんてことはあるのでしょうか…
スーツは持っていないのでそこまできっちりした格好ができません…😢

見学が1時間半程度だそうなのですが
ギリギリに授乳、オムツ替えしても
息子は夜しっかり寝るのでお昼はミルク、母乳を
頻回に欲しがるうえにオムツ替えの頻度も赤ちゃんの平均の2倍なので心配です😢


お子さんが小さいうちに見学、申し込みした方
お話聞かせていただきたいです😢

コメント

ミク

公立も私立も普段着で見学に行きましたよ✨

認可外でその場で面接でなければ普段着でもいいと思いますよ✨

  • ぽょ( ´  • ·̫ •  ` )

    ぽょ( ´ • ·̫ • ` )


    ありがとうございます!
    初めてで何もわからなかったので普段着で見学に行かれたと聞いて安心しました☺️

    • 10月10日
🐰

普段着で行きました!😊
帽子(キャップ)を被ってる方もいらっしゃいましたし、
認可園なら気にしなくて大丈夫だと思います☺

  • 🐰

    🐰

    一緒に見学された方で、
    ぐずっちゃう子もいましたが、
    職員の方が大丈夫ですか?って気にかけられてましたし、
    ぐずられても園側は想定の範囲内だと思いますよ☺️

    • 10月10日
  • ぽょ( ´  • ·̫ •  ` )

    ぽょ( ´ • ·̫ • ` )


    服装について詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    普段着で良さそうなので安心しました!
    子供がぐずっても大丈夫なんですね☺️
    入園に関わるんじゃないかと心配していたので…
    本当に助かりました💓
    ありがとうございます!

    • 10月10日
ゆう

私服ですよー!なんならパーカとかそういうレベルです😅
認可なら市役所に申し込みなのであまり気にされなくていいとおもいますよ。☺️

  • ぽょ( ´  • ·̫ •  ` )

    ぽょ( ´ • ·̫ • ` )


    服装の例までありがとうございます!
    スーツ等持っていないので私服で大丈夫と聞いて安心しました☺️
    認可の保育園で第3希望に私立入れとこうかな…という感じだったので何もわからずで…
    詳しくありがとうございました💓

    • 10月10日
ガジュマル

デニムで行ってます!
他の皆さんも普段着でしたよ☺️
うちの娘も必ずといっていいほどグズりますが、先生も他のママさんも微笑ましく見守ってくれてます🙌

  • ぽょ( ´  • ·̫ •  ` )

    ぽょ( ´ • ·̫ • ` )


    ありがとうございます💓
    本当に普段着で大丈夫なんですね!
    スーツ等持っていないので
    それを聞いて安心しました☺️

    お昼は寝るまでミルクを要求する息子なので
    1時間半も見学すれば途中で泣きそうなので…😢
    泣いても大丈夫なんですね!
    詳しくありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月10日