
コメント

はじめてのママリ🔰
つかまり立ちのときからお風呂で立たせてました!
ハイハイの時は私の膝の上で洗ってました☺️

はじめてのママリ🔰
洗い場に立たせてました〜🙋♀️
-
ママリ
ありがとうございます!
滑るのか、足が開いちゃうみたいで開脚になっています。笑
自分で足の位置を直してくれればいいんですけどね。
でもすぐ、安定しますよね😊- 10月10日

はじめてのママリ🔰
取り敢えずバンボからはまだ抜け出さないのでバンボに座らせて脱衣所で待たせてます☺️
-
ママリ
バンボ、抜け出せないんですね!
泣きませんか?
うちも歩行器に乗せてみたりしたのですが、後追いがひどくて😖ガンガン扉にぶつかってきます。笑- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
グズグズ言ってますが扉開けっぱなしで声かけつつ…ですね😂
上の子がいるのでもうどうしようもなくて笑。
上の子の時はバスチェア置いて一緒に入ってれば大人しい子だったんですけど🙈- 10月10日
-
ママリ
バスチェアを今さら買うのもなぁと、ここ数ヵ月思い続けています。笑
うちは上が大きいので、上の子が一緒に入ってくれれば、抱っこしてもらえるんですけど😹
ありがとうございます!- 10月10日

たんぽぽ
洗い場にマットを敷いて、立たせたり座らせたりで入ってました😊
-
ママリ
マット、いいですね!
ずぼらなので決心できずです。。
ありがとうございます!- 10月10日

イリス
つかまり立ちが安定してからは、湯船にお湯を少なめに張って立たせていますよ。
月齢的にも冬場なので、冷えないように…。もちろん、目を離さないですが。
長男はお湯張って座ってパチャパチャ遊ぶのが好きでしたね。
次男は立ったまま遊んでいます。
ときどき「大雨だぞー」ってシャワーを頭からぶっかけてあげると喜びます。
-
ママリ
湯船か洗い場に立たせている人が多いですねー。
うちも、もう少し安定したらいいんですけど。
ありがとうございます😊- 10月10日
ママリ
ありがとうございます!
まだ足がどんどん、大の字に開いてしまうみたいで。笑
でも時期に安定しますよね☺️
はじめてのママリ🔰
なりますよね!!笑
転倒もこわいので私の足の間に立たせて両足でホールドしてます!!😆
ママリ
足が開いてくると、シャンプーしながら私の足で閉じてます😂
ありがとうございます!