※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
お金・保険

処方箋の支払いを後日にできますか?治療費が足りず自己負担が困難です。支払いの延期は可能でしょうか?

処方箋の支払いについてです

指定難病の病気を持っていて限度額証で薬を処方されています。
次回の病院までに限度額証が、間に合わず自己負担だと5万円支払わないといけません。
後日返金の手続きはできるのですが、手持ちが足りず払うことが出来ません。

処方箋は支払いを後日にしてもらうことなど可能なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

できるかはその場所によって違うので相談してみるのが一番だと思います

🐻‍❄️

クレジットはお持ちですか?
クレジットが使える薬局もありますよ。

Y

薬局によって違いますね😥
私がかかってる薬局は後払い不可だと他の方に説明しているのを見たことあります。
クレジット切るのが一番手っ取り早いと思いますよ🙂
クレジット持ってないなら、ダメ元で相談するしかないですが…

はじめてのママリ

クレカで支払いすれば良いと思いますよ。
もしいつもの薬局に取扱なければ、近隣のクレカが可能な薬局を電話などで探して薬を取り寄せしてもらいましょう。

大体翌月末支払いになりますので、支払ったらクレカポイントも付き領収書から返金もして貰えます。

私も子供の小児慢性の限度額、間に合わなくてクレカで支払いしていました。

病院には限度額が間に合わないので、後から払いますと書類書かされましたが1ヶ月程待って貰えました。