
上の子にイライラしてしまう育休中の女性。息子との育児に悩み、ストレスを感じています。夜の寝かしつけが1時間かかり、旦那の協力がない状況。同じような経験をした方、リフレッシュ方法を教えてください。
どこまで息子に合わせてますか?
最近上の子にイライラしてしまう自分が嫌です😞
育休中で2歳1ヶ月、3ヶ月の男の子がいます。
上の子はまだ単語も出なくて話せません。
一人で遊ぶのも苦手でいつも私に本を渡してきたり、
車で遊んで、とついてきます。
料理中も基本足下くっついてます
基本遊んで攻撃ずっとです
お昼寝、寝かしつけも本を読み続けないと怒ります。
夜は大体1時間かかります😔
食べることが大好きなので、息子の前では私もお菓子は食べない、携帯見ると取ってしまうので携帯もなるべくいじらないようにしていますが、
最近色々ストレスを感じるようになってきました。
旦那はまーったく頼りません、
帰宅しない日もあります😅
実家も県外なので頼れず…
皆自宅で育児してる方こんなかんじですか?
なんで寝てくれないの?とか
言ってること分かる?とか息子に怒ってる自分が本当だめだな〜って
うちはこんなかんじ、とかリフレッシュの仕方とか
こうしたら楽になったとかあれば
教えてください〜🥲
- ASYA🐶(3歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

3人年子の4人目出産まま
私がやってた方法は、泣いてる姿も後追いする姿も5年後にはない。って言葉を見て、泣いたりすがりつく姿をよくムービーに撮ってました😂
小学生になって生意気言ったら見せてやる!とか思いつつ笑笑
いい人がいて結婚式とかあったらこんなムービー流したら怒られるかなぁ〜とか、とにかく現実逃避ですね🤣
それでもしんどいと思う日もあると思うので、旦那さん帰ってこないって分かった日はおにぎり作って、風呂も入らず、テレビ見てボーーーーっとしますかね。😂

えみこ
私も同じです!
保育園行ってないので毎日大変です!最近は昼寝もなかなかしなくなり、夜中も授乳あるし寝不足だし唯一の自分の時間がないです😣
下の子がいると外遊びや買い物も大変でイヤイヤもありすっごく疲れます💦💦
お昼寝させようとしても寝ないので諦めても夕方から機嫌悪すぎて変な時間に寝てしまったりどんどん生活リズムも狂って行ってます😣私も両家友達とも県外で旦那も遅く話し相手がいなくて頭おかしくなりそうです😂
部屋もぐちゃぐちゃだし色々もう諦めてます😃夜ご飯も魚1切とお米だけとかもあります😂
リフレッシュは週一で旦那に子供預けて1人でスーパーとドラッグストアに行く時間ですかね😂😂
でもなんだかんだで子供たちの寝顔や二人で絡んでる姿見るのが幸せです😁
-
ASYA🐶
お返事ありがとうございます!
お子さん月齢も同じくらいですかね😂
可愛くて微笑ましいんですけどね!
うちも今日お昼寝しなくて
こちらもしんどかったです。。
元々バリバリ働いてて1人で過ごす時間とか好きなタイプではあるので、早く働きたいー!って思ってます🤣
寝顔可愛いですよね〜- 10月8日
ASYA🐶
お返事ありがとうございます!
ムービーとか撮ると走って携帯奪っていくので写真も動画もほとんど撮れないんです😿
なんでだろう。。
楽しみながら過ごしたいって思うんですけどね🥲
ぼーっとする時間幸せですね!