![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2週間前の診察では胎嚢のみ確認、心拍の確認が明日。不安で毎日辛い。症状がなく不安、稽留流産経験あり。自転車は心拍確認後に乗るべきか悩む。
前回(2週間前)に診察行った時5w6dで、胎嚢のみの確認ができ、2週間後に心拍の確認(明日)で病院行くのですが、もうこの2週間不安の毎日でした。
つわりっぽい、気分が悪くなる(吐くことは無かった)ことはあったものの、その他は特に症状がなく、最近気持ち悪さもなくなり、お腹の痛みもなく下腹部痛もなかって、お腹に変化もなく、すごく不安な気持ちで、無事に育ってることが確認できるまで全然気持ちが落ち着かなくて😭
経産婦ってこともあり症状がない方もいるって書いてたので、あまり考えすぎないようにって自分では思ってたのですが、1度稽留流産を経験してるので、心配で😭
あと、質問なんですが、妊娠初期から、普通に子供乗せて自転車乗ってた方、いつ頃まで乗せてましたか?
まだ心拍確認できてないってのもあるので自転車は控えた方がいいのかなっておもいながら、ふたり子供乗せて幼稚園に通ってます
- まーちゃん(2歳8ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ(28)
わたしもそんなもんでしたよー🥺2人目に関してはつわりとか皆無でしたし😂✨
わたしも初期からずっと2人乗せて自転車のってます!今日も送ってきました👧🏻
切迫とかにならない限り
ギリギリまで乗るつもりです😂笑
体力と相談ですが、、🤣
まーちゃん
ほんとですか😥
2人ともつわりがあったし、普通に初期の頃はしんどすぎて動くのもしんどかったぐらいなので、3人目で全然しんどさとかあまりなくて...
下腹部痛の痛みも無さすぎて、育ってるのかな?って言う心配があり...痛みがないっことあるんですかね?
私自転車が電動じゃなくて、2人乗せると重くて重くて、なかなか体力使ってまして!笑
妊婦だと自転車とかほんと気をつけんとダメですよね😭
はじめてのママリ(28)
子によっても違うかもですね🥺❤️
痛みもわたしもあまり感じたことないかもです今思えば🤭🤭
本当に妊娠してんの??って思った記憶が😂😂😂
わたしもです!笑
坂道とかないし非電動でいいかーって買ったけど、もう最後らへんしんどすぎてゼェゼェ言いながら漕いでます🤣🤣(笑)
ちなみにわたし3人目初期に2人乗せて幼稚園送ってる時にチャリでずっこけまして😭病院行くくらい怪我したのでほんと気をつけてください😭笑
まーちゃん
ですよね🥺ほんまに妊娠してるのかなって感じで。お腹が重たいなってのもなく、上の子2人の時の記憶ほぼ覚えてなくて。笑
やっぱり非電動やと疲れますよね。笑
もう初めっからスピード出せずちんたら行ってるし足パンパンなりますもんね!笑
えー、まじですか😱怪我の方は大丈夫なんですか😥?