

どれみ
保育士をしています。
家と集団行動とでは違う場面が見られますよね。同じ親として自分の子がそういう風に言われたら私も同じようにショックを受けるかもしれません、、
でもそのことを受け入れて、市と療育の相談をされた事はとても良いことだと思いますよ!育て方が間違っていただなんて思わないでください☺️同じ育て方しても兄弟で性格が違うように一人一人の個性だと思います。早くから対応や援助されればきっと少しずつ集団行動も出来てくるんじゃないでしょうか☺️前向きに考えていきましょう!!
どれみ
保育士をしています。
家と集団行動とでは違う場面が見られますよね。同じ親として自分の子がそういう風に言われたら私も同じようにショックを受けるかもしれません、、
でもそのことを受け入れて、市と療育の相談をされた事はとても良いことだと思いますよ!育て方が間違っていただなんて思わないでください☺️同じ育て方しても兄弟で性格が違うように一人一人の個性だと思います。早くから対応や援助されればきっと少しずつ集団行動も出来てくるんじゃないでしょうか☺️前向きに考えていきましょう!!
「おもちゃ」に関する質問
7歳の子が誕生日に犬か猫が欲しいといいいます 1歳半の子がいるのと 家が狭くて 今の状況で買えるのか不安でいます 小動物を提案すると 犬猫がいいの一点張りで 誕生日にどうして好きなのをプレゼントしてもらえない…
帰省のために4〜5時間高速にのります〜 2回休憩とる予定です。 子供達用に何もたせますか? お菓子持たせる?サービスエリアで買う? おもちゃ?チャイルドシートに乗りながらあそべるものってあったっけ💦? なにを準備し…
生後7ヶ月です! ずり這い、ハイハイまだしません🫥 お座りは上手に出来ます!! お座りの姿勢からおもちゃ取りたくて四つ這いに近い姿勢にはなれたりします。 でも、そこから進むことは出来ず… 皆さんは何がきっかけで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント