※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療保険について最低限の加入を考えています。民間の保険会社を選びたいが、貯金がないためお守り程度で加入したい。日額や手術の必要性について教えてほしいです。ほけんの窓口では健康還付など案内があるので困っています。

もう一度医療保険のことで質問させてください🙏
最低限でと考えています。
県民共済と民間の保険会社と迷いましたが、最低限にして民間の保険会社にしようかなと思います。
そもそも最低限にするなら加入しなくてもいいのでは?と思われるかもしれませんが、貯金の余裕はありません💦
なのでお守り程度で加入しておこうかなと思っていますが、最低限の日額や、手術は付けた方がいいのか、など教えていただけると助かります。
ほけんの窓口に相談しても健康還付とか案内してくるので💦

コメント

ままり

入院は日額5000円でいいと思います。今の時代、出産に関わること以外で長期入院する機会って正直あまりないので、そこはそんなにかけなくていいとFPさんに言われました。
入院や手術は高額療養費制度もあるので、どうせ保険かけるなら、ガンと先進医療の方がリスクを考えると大事なんじゃないかと私は思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。ガンだと治療するのにお金も時間もかかりますよね💦
    ちなみにさかなさんはどうされてますか?

    • 10月3日
  • ままり

    ままり

    いつかガンになるリスクは割と高いですしね💦

    私は
    入院日額5,000円を基準に、
    手術によって入院日額×○倍
    三代疾病の特約
    先進医療特約

    にしていたと思います。
    20代後半に加入して、月額3500円くらいです。

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊
    医療保険にがんの特約を付けていらっしゃるのですか?

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

日額5000円、先進医療くらいですかね🤔
ガン保険に先進医療をつけるとがんでしか使えないので付けるなら医療保険につけた方がいいと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最低限だとそうなりますよね💦
    がん保険は別に加入しますが、先進医療は医療に付けようと思います。

    • 10月3日
deleted user

YouTubeのリベ大やマネーセンスカレッジをみて欲しいのですが最低限なら共済保険で入院関係を保証し、死亡保険で死んだ時のお金を保証するのがオススメです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もYouTubeで学長?のを何回か見たことあります。とても分かりやすく説明してくれますよね。
    医療保険は不要と言っていますが…やはり最低限でも加入した方がいいのか悩んでます。
    はじめてのママリ🔰さんは加入されてますか?

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かりやすいですよね。
    我が家は貯蓄がまだまだなので夫は加入しています。県民共済とネット保険で死亡保険です。私は専業主婦なので今は入っていませんが通院がなければ県民共済に加入したかったです。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。
    通院中は加入できないんですか?

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    加入出来ませんでした。命に関わらないものなのですがダメでした。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳しいんですね💦
    お体お大事になさってくださいね。
    ということは民間の保険会社も厳しいのでしょうか?

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます!
    逆に大手だと入れます(笑)利益目的なのでその分に関する保険はなしで入れるんです。18歳の時に今と同じ状況でしたが大手は入れてました。
    共済は利益目的ではないので厳しいところがあるようです。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    なんか民間の保険会社がますます利益目的に思えてきます😅
    やはり共済さんは手薄と言われるけど、その分みんなを少しでも救ってくれる感じが伝わってきますね🍀

    • 10月4日