※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

初めてリハビリセンターで障害を持つ子供を見た息子の反応について相談します。息子が気になって何度も質問してきたので、今後の対応方法を教えてください。

※不快に思われる表現が含まれています。
障害をもつ子を見た時の息子の反応と、その対応について相談させてください。
 
本日療育目的で初めて病院のリハビリセンターにお世話になりました。病院なので寝たきりで専用車椅子に乗っているお子さんもいて、その子を見て息子が思った事をそのまま口に出してしまいました。
 
離れていたので聞こえてはいなかったと思いますが、息子も気になってしまってジロジロ見ながら何度も「なんで?なんで?」と聞いてきました。
 
こういう場合、自分の子供にはどう対応したら良いのでしょうか。
今後も通い続けるので、色んな人たちに会います。失礼のないように、子供でも納得するように、どう対応していけばいいかアドバイスお願いします。

コメント

人間不適合者

お子さんが何歳か分かりませんが、私は娘たちにそのまま伝えています。世の中色んな人がいること、出来ることや出来ないことは人によって色々なこと等。障害というと分かりにくい年齢の場合は「(私はメガネなので)ママは目が悪いからメガネでしょ?自分で歩くのが大変だったりすると車椅子っていうのを使うよ。じろじろ見られたら嫌な気持ちになる人もいるからやめようね」とか。

deleted user

わかります。子供って正直なので、思った事をそのまま言ってしまったり、じろじろ見てしまいますよね💦

うちは、世の中には色々な人がいるとお家で話してます。腕がない人や目が見えない人、車椅子の人…世の中には色々な人がいて、みんなそれぞれ工夫しながら生活してるんだよって。完全には理解してないかもしれないですが、なんとなくわかって来てます。

じろじろ見てしまう事に関しては、障害の有無に関係なく、失礼な事だからやめようねと話してます。あなたも知らない人からじろじろ見られていたら嫌でしょうって。

k

シンプルに、
「それを使ってる方が生活しやすい、移動しやすいからだよ。」
と伝えてました。

「メガネをかけてる方が見やすい人はかけてるし、補聴器がある方が聞き取りやすい人はつけてるよ。」
と、世の中には色んなアイテムを使って、工夫して生きてる人が沢山いる事を重くならないように説明しました😊

ウチも工夫して生きていかないと駄目な子です🍀