
お宮参りで誰が抱っこするか悩んでいます。両家の親が参加し、義母が抱っこする習わしがあることも知っています。長女のときは義母が抱っこしたので、今回はどうするべきか教えてください。
お宮参りで誰が抱っこしますか?
今月末に予定していて、一応両家ともに親も来る予定です!
次女のお宮参りで、うちは母のみ、夫の方は両親も参加予定で、昔は義母が抱っこするのが習わしだったということは知っています。
それも踏まえてですが、私は姉がいる姉妹で男兄弟はいなくて、長女のときはタイミングが悪く母は不参加で義母が抱っこしました。なので今回はと思ってしまうところもあります🥺
みなさんどうしたか聞きたいです🙌
- はじめてママリ(生後9ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)

toa♡reo♡rui
2人とも私が抱っこしました🙌🏻✨
あまり義両親好きじゃないので、義母は抱っこしようとしましたが、押し通しました🤣✨

なちこ
父が単身赴任の為、うちは母のみ、夫は両親きました。
長女の時は義母が抱っこしました。
習わしももちろん知っていますが、下の子の時は自分も抱っこしたくて義母に話して自分が抱っこしました。(義母あまり好きではないのでちょっとガルガルしていたのもありますが😅)

yumin
長女は義母、次女は実母、三女は私です😁
義母嫌いですが、長女は習わしもあるしで仕方なく義母…
私自身姉妹で、実母にも抱っこさせてあげたくて、次女は実母に抱っこしてもらいました👍
写真撮影だけは全員抱っこして掛け着して撮ってます📷

退会ユーザー
2人とも私か旦那が抱っこしてました😊
お宮参りも長男の時は旦那のお母さんと行きましたが二男のときは私たち夫婦と二男だけで行きました🙆♀️
特に両家ともイベントごとは家族でどーぞって感じなのでイベントにあまり呼んだことないので笑

はじめてのママリ🔰
うちは、母が義母にゆずりますね

いけ
みんなで順番に抱っこしました😌(笑)
御祈祷?の時は私が抱っこしました!
ぐずりそうだったので!

はじめてのママリ🔰
義母に抱っこしてもらいましたが、その後は変わってもらって自分も抱っこしてる写真撮りました💡

ちゃむ
お宮参りでは私が抱っこしてました(グズるので)。
写真館での撮影時は、義母が抱っこするバージョンを撮った後に、カメラマンさんが気を利かせてくださって、実母バージョン、それぞれの家庭バージョン(私たち家族+義両親、私たち家族+両親)など、いろんなパターンで撮ってくれたので、アルバムにはいろんなパターンのを印刷しました😊💕
義母優先にしつつも、いろんなパターン撮っておくと、みんなハッピーだと思います❣️

ぽこ
うちは上の子の時は義父母しか来られなかったので義母が抱っこしました!
下の子の時は義母が実母に譲ってくれたので実母が抱っこしました😊

あおとまん
長男の時、義理母がずっと抱っこしてて変わってもくれず
息子との写真が1枚も撮れなかったのを後悔してます😭💔
今月、次男のお宮参り行くので今回は絶対に譲らない‼️笑
と決めてます👍

はじめてのママリ🔰
ご祈祷前に義母が『ご祈祷のときは私が抱っこするからお母さん(実母)先に抱っこして写真撮ろう😊』って言ったので順番に撮りました😄
良いお義母さんで良かったなぁーって思ってましたが、今思うとなんでお前が仕切っとんねーん🤣ですね(笑)

ままり
わたしがずっと抱っこしてました!
初着を一度取ったら着せるのも大変なので〜みたいな感じの、雰囲気を出してました😂
コメント