※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に仕事でトラブルが続き、産休までお休みを取ることに決めた初産婦。同僚への負担や将来の不安から悩んでおり、アドバイスを求めています。

仕事の事でご相談させてください。長文になります。


現在妊娠19週の初産婦です。
妊娠初期からトラブルだらけです。

妊娠7週から茶オリが続き、絨毛膜下血腫と診断。
3週間休職し自宅安静の後、血腫は消失しました。

仕事復帰して妊娠12週に入った頃、突然重度肺気胸になり緊急入院。手術適応な程重症でしたが週数が浅いため手術はできず。
なんとかドレーン治療で2週間後に塞がり、退院。仕事はしばらくお休みをいただく予定でした。

しかし退院4日後、家で休んでいるといきなり大量出血し、病院に緊急受診すると破水反応陽性。巨大な絨毛膜下血腫ができていました。
赤ちゃんは無事でしたが羊水も少し減っており、診察中もドクドクと出血が止まらず、再び同じ病院に緊急入院。
医師からは赤ちゃんは諦めた方がいいと説明を受け、夫と2人で号泣し絶望的でした。
すぐに抗生物質の点滴と張り止めの内服を開始。
その後、奇跡的に出血と破水は次の日にはおさまり、羊水も増え、赤ちゃんもすくすくと育ってくれています。
ですが血腫が大きくなかなか小さくなってくれない為、現在も入院中です。
来週、退院の話も出てきてますが、血腫がまだあるので退院後も自宅安静は必須のようです。


前置きが長くなり申し訳ございません。ここからが本題です。
仕事は専門職の正社員をしています。
最初はこのままご迷惑をお掛けするのも申し訳ないと感じ、上司や人事の方には退職しようかと考えていることを伝えましたが、このまま辞めるのはもったいない、制度をしっかり使って貰えるものは貰って、それでも辞めたければいつでも辞められるから続けてみたら?とありがたいお言葉をかけてくださいました。
一応、仕事は継続し産休育休も取得させていただく予定です。

しかし、血腫がまだまだ大きいこと、血腫がなくなってもまた出血するかもしれない、気胸もまた再発するかもしれない恐怖があり、産休までに復帰するのが本当に怖いです。
去年稽留流産も経験しており、もう2度と我が子を失いたくない気持ちでいっぱいです。

先生や助産師さん、家族とも相談して、産休までお休みをいただくことに決めました。
上司や人事の方はその方がよいと快く受け入れてくださいましたが、問題は同僚です。
同僚も、仕方ないことだと仰ってくれましたがきっと本心は、何てことしてくれたか、と思っていることでしょう、、。
同じ専門職はこの同僚1人しかおらず、一応私の産休育休中に派遣の方を募集してくれていますが未だに見つかっていないようです。
1人で2人分の仕事を抱えてしまった上に引き継ぎもろくにできないまま産休に入る事は本当に申し訳ないと思っています。自分が逆の立場なら火を吹く忙しさだと安易に想像できます。私のせいで残業が増えたり休みたい時に休めないことがあると思うと辛いです。

ですが、赤ちゃんを守れるのは自分だけ!と言い聞かせても仕事(特に同僚)の事が気になって仕方がありません。
育休は予定より早めに切り上げて復帰しないといけない、保育園も決めないと、など先の不安に押しつぶされそうです。

皆さんならこの状況をどう乗り切りますか?
アドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

ままり

私もフルタイム正社員で、1人目2人目どっちも産前は迷惑かけました。

あんまり先のことばかり考えても仕方ないです。
正直いって職場なんて人が1人減ってもどうにかなります。というかどうにかしなきゃいけないです。
人間なんて誰紙もいつ死ぬか分からないものですから😂

まずは元気な赤ちゃん産むことに専念するしかないと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早速のご返信、ありがとうございます!
    そうですよね😭
    私の職場呪われてるのか、仕事中に職員が大怪我したり脳卒中で倒れたり、、よく起こります😅💦
    みんなでその都度支え合って頑張ってます。

    ままりさんの仰る通り、とにかくお腹の子を元気に産むことを一番に、色々考えるのはそれからですね!

    • 9月30日
RUNA♡

今時の妊婦さんってほんと大変だなぁと思います!自分も含め、世の中のお母さんは尊敬します!笑
そう思いながら同じ状況の妊婦さんってたくさん居るとわたしは思います😭図々しくいけ!なんて人も居ますが、これずうずうしいのかよ!と言い返したこともあります(笑)
生きるため、命を守るため、
なんでもありがたく受け止めましょ!!休むことをがんばりましょー💪🌱わたしたち命を授かってるんです!なにも自分の心を責めることももやもやさせる理由ひとつもないと思います!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早速のご返信ありがとうございます!
    自分も妊娠してから世の中のすべてのお母さんへリスペクトが止まりません😭!

    私も、図々しくいけ!と言われました!笑
    そんなに図々しいことをしてるの?と思いますよね💦より辛くなります😅

    今は安静にして赤ちゃんを元気に育てる事が仕事だと思って頑張ります!
    気持ちが前向きになりました☺️ありがとうございます!

    • 9月30日
まりん

今は専業主婦をしていますが、長い間上の立場で働いていた事があります…。
妊娠を機に辞めていくスタッフをたくさん見送ってきました。

……が、仕事はなんとでもなります!
私自身も実際結婚、妊娠をきっかけに退職しました。
私の場合は引き継ぎの期間を3か月設けて全て後輩に託せましたが、それでもどこかで「私が抜けて大丈夫かな。。😞」って気持ちはありました。

でもね、大丈夫なんですよ😂いないならいないなりになんとかなるんです😂

でもお腹の子供を守れる人の代用はいません。はじめてのママリ🔰さんだけです。

どうか今は少しでもストレス抱えず過ごしてもらいたいなって思いますー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早速のご返信ありがとうございます!
    そうですよね💦
    仕事で私の代わりは産休代理でいますが、この子を守れるのは私だけですもんね!

    今はこのストレスも赤ちゃんに悪影響だと思うので、入院中でもなるべくリラックスできるよう工夫してみます☺️
    ありがとうございました!

    • 9月30日
あや

大変でしたね💦
私も急な産休で同僚に迷惑をかけてしまったことがあります。
おそらく同僚はほんと勘弁してくれ。と思ってたと思います😅
でも上司には
会社のことを心配するのは上司と役員の仕事。君の仕事じゃないんだから気にするなと言ってもらえました。
実際ほんとにそうだと思います。
退職しようとするママリさんを引き留め、お休みを快く受け入れてくれる会社ですから残された同僚の事もしっかり考えてくれると思います。
大丈夫ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早速のご返信ありがとうございます!
    あやさんもとてもいい職場ですね✨

    人事の方も傷病手当等でなるべく私が損しないよう色々試行錯誤してくださったり、上司も妊娠前から本当の娘のように可愛がってくれていて、同僚のサポートももうすでに考えて実行してくれてるみたいで、本当に心強いです。

    その分申し訳なさが勝つのですが、この御恩は無事に元気な赤ちゃんを産んで復帰後もしっかり働くことだと思って、今は甘えさせていただこうと思います☺️

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

仕事なんてどうにでもなります。
仕事の割り振りを決めるのは会社がやることですし、引き継ぎも出来ないままま産休にとのことですが、そうしていいよと判断したのは会社なので、今は仕事のことは気にしないでママリさんにしかできないこと(お腹の子を守って育てること)をやればいいと思います。

同僚については復帰したときに妊娠中に助けてもらった分、仕事でお返しすればいいんですよ。
育休については今考えてもしょうがないです(早く復帰したくても子どもが生まれたら状況が変わることもあります)
保育園については住んでる地域の役場で資料が貰えるのでそれを見ながらどこにするか家族と相談するくらいでいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早速のご返信ありがとうございます!
    そうですよね🥲
    今は甘えさせてもらって、復帰後にしっかり働いてお返しできるよう安静にして赤ちゃんをしっかり育てることに専念します。
    同じように同僚が困っていればしっかり休んでもらえるように私がサポートし恩返しをしたいと思います。持ちつ持たれつ精神ですね!

    保育園も急がずに、無事に出産できてからゆっくり考えることにします😊
    子供といる時間が嬉しくて離れたくなくなりそうですし😂

    入院生活が長くなってきて滅入ってましたが、背中を押していただけたような気持ちで少しポジティブになれました!
    ありがとうございました☺️

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

もう、仕方ないと思うしかないと思います。
自分も3人出産していますが、職場で残される方の気持ちもよくわかります。どうしたって、妊娠出産て正直迷惑かけちゃいます。でも質問者さんの場合は状況が状況ですし、同僚さんも事情はよくわかっているのではないでしょうか。
できることと言えば、落ち着いたら菓子折りを持って、お礼と謝罪を伝えることくらいです。あとは、業務でわからない点があれば、メールや電話であればお伝えできますと伝えておくとか。
同僚さんも当たりどころがない辛さで苦しいかも知れないので、色々アクション起こすよりも静かに安静生活に集中していた方がいいと思います。上司の方が、同僚さんの負担が軽くなるよう配慮してくれるといいですね…。
復帰後についてはいま考えても答えのない悩みが増えるだけだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早速のご返信ありがとうございます!

    同僚も心配してくれており、差し入れまでいただいてます。はじめてのママリ🔰さんが仰る通りで、仕方ないと分かっているけど仕事が大変なのは事実なので当たりどころがなく辛い思いをさせてしまってると思います。

    上司と同僚には週一くらいで近況報告をしており、現在引き継ぎ等はメールや電話で行っています。
    同僚から差し入れをいただく際に、夫から菓子折りを渡してもらってますが、安静期間が落ち着いたら私自身で改めてお詫びに行こうと思います。

    今は安静に過ごして赤ちゃんを元気に育てる事が仕事だと思って過ごすようにします😊
    ありがとうございました!

    • 9月30日